蒸し暑い~
4時半起床。(就寝は3時10分)
子供2の部屋でコラショの目覚まし時計が朝だよ、起きて、起きて
とうるさい。子供2の耳もとで鳴っているのにピクリともしない。
ほら、目覚まし止めて とお尻をぶっ叩いてももぞもぞと動いて小さくなるだけ。
目が覚めてからの行動は早かったけどね。
外はひんやりと気持ちいい。
街灯の下も見つつ自転車で学校裏へ。
懐中電灯を当ててじっくり見るが いない残念でした。
遠回りをして帰宅。1時間仮眠。
子供2は昼寝もせずいつもの時間までずっと起きてた。元気なやっちゃ!
明日は子供1、私立高校の見学。2駅先の駅前にスクールバスが来る。近くの駅まで送るだけでいいと思っていたら、1人で電車に乗って行くのが不安だって。
そんな子供1に、子供2 土浦・水戸って書いてある方のホームに行くんだよ と教えてる が……。
午後3人で行ってきた
料金表を見て、切符を買って(子供2はSuicaでピヨピヨするり)、ホームへ下りる階段確認。
電車を降りて、バスが止まる東口確認。
子供1安心できた模様。
明日は中3にして初の1人電車。(駅に行ったら誰かいるかも だけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
子供2のメガネを受け取ってから小学校裏の林へ行ってきた。
クヌギの幹に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kabuto_s.gif)
明日の朝早くに見に来よう!
が、早起きする自信が…。
ということで、夜のうちに1度見に行くことにした。
夕飯を食べて、家にいるカブトムシがゴソゴソし出してから出発。
子供2と二人で行くことになると思っていたら、旦那もついて来てくれた。
(今週疲れきっている様子だったから無理だと思ったんだけどね)
収穫なし。
もっと奥の方の木に塗ったほうがいいんだって。
私カブトムシ取りに行ったことないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ちょっと行った時間も早かったようなので、やっぱり明日の朝行くことになってしまった。
子供2に付き合いすぎて仕事が終わらん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
何時に寝れるんだろう…。
起床は4時半。
テンプレート変更・田んぼ報告『ケロケロ日記』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
子供2を連れて眼科へ。
レンズ交換です。
処方箋を書いてもらって眼鏡屋さんへ。
次のレンズ交換のときにフレームも変えると約束していたのでフレーム探し。
子供2の希望はセルフレーム。
でもジュニア用のセルはほとんど無い。
2軒目のお店で決めることが出来た。
私のおすすめは
何回も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2つ買うならこれもいいけど…だって。
結局、黒のふつーの。
明日出来上がる。
子供用ではないので蔓がちょっと長め、しっかり調整してもらわなきゃね。
今日の午後は、田んぼ観察、虫取り、眼科、眼鏡屋さんとひたすら子供2の付き合いだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
さくらさんから月下美人についてのコメントをいただいたので、前に実家から送られてきた写真があったなぁと探してみた。
手前の鉢が月下美人 だったよね母さん?奥は夜の女王 だったかな…。
さくらさん、名前の通り夜に咲けば月下美人だよ たぶん。
ちょっと間違っているところもあるけれど伊勢その2『ケロケロ日記』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
子供2、一晩寝て気力回復。
朝からブログ更新。今日は『メモ帳』を使ってきっちり書き上げた。
しかし、子供2の赤福氷だけお餅とあんこが入っていなかったって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
(抜け落ちてしまうのがあってもしょうがないなと思えるくらい数が出ている)
昨日私のブログの写真を見た子供2が、
「何でお母さんのカキ氷にあんこが入っているの?」
と言って発覚!
テーブルは無く、大き目の縁台に背中合わせに座って食べるので気づかなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
子供2は、周りであんこが入ってるのを食べている人がいるのも見たんだけど自分のは、これなんだと思ってしまったらしい。
赤福氷は1種類しかないんだけど…、レジに一緒に並んだはずなんだけど…、赤福氷の赤福の意味は…。
まぁ、おいしかったと満足しているから いっか!
お小遣い放出第2弾!
今日は子供2。
午前中にやらなきゃいけないことをさっさと済ませ、リサイクルショップへ連れて行ってくれと頼まれた。
Nゲージ車両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
『こまち』E3系6両編成。
今月始めに子供2の部屋のレールを全て片付けたのにまた広げてるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
夏休みが終わる前にきっちり片付けてもらいましょう!きっちり!!
伊勢その1『ケロケロ日記』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
子供2、ブログ更新しようと頑張っていたが大作のようでかなり時間が掛かっていた。消えてしまうかもしれないよと注意したら、大丈夫コピー取ってる!との返事。
なのに 消えたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
だから言ったじゃん、有効期限切れ。
いつの間にか『メモ帳』使わなくなってるし…。
ブログ始めて3年目突入!もうベテランだよ!!予測できるんだからきっちり対策取るように。
ということで、本日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
でも3年目かぁ…。
キーボード入力とローマ字を覚えてもらい、作文の練習ということで始めさせた。小学生のうちは土日更新を義務付けているのでこまめに書いて(書かせて?)いる。
キーボードローマ字入力、速いよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
作文は…、まっぼちぼち。
でも結構頑張っているよね。
ちなみに子供1は、ついでに始めたので私に何も言われることなく、書きたいときに更新となっております。前回5/6、次回はあるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
10時起床。
夕べは旦那以外帰ってそのまま寝たので朝からシャワー。
(旦那はコーヒーの飲みすぎでなかなか眠れず…私はいくら飲んでも平気なんだけど)
二日分の洗濯と、荷物の片付け。
朝ごはんになるものが何も無く、朝昼兼用でマックへgo!
子供たち三重でお小遣いをたんまりと貰ってきた。
子供1、早速サンダルを探し購入。
更に、念願の縮毛矯正。
サラサラ真っ直ぐになって、感動しながら帰宅。
鏡の前を通るたび、立ち止まってニヤついている。
朝の仕度時間が短くなる かな?
今頃…、白いし…?(いつもピンクの花が咲くのです)
スペイン村での出来事『ケロケロ日記』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
20時25分袋井ICを降りて1号線バイパスへ。
でも混んでるぅ。20時50分掛川で旧道へ。ちょっとましかも。
22時45分、焼津ICまで後3km。
23時07分焼津ICから東名にのれたぁ\(^O^)/
雨です。ゆっくり気を付けて帰ろうね、旦那!
でも混んでるぅ。20時50分掛川で旧道へ。ちょっとましかも。
22時45分、焼津ICまで後3km。
23時07分焼津ICから東名にのれたぁ\(^O^)/
雨です。ゆっくり気を付けて帰ろうね、旦那!