6月19日(日)
旦那『アスコーマーチ』を見ながら突っ込みどころ満載で悶々と...。私に黙っててと言われたので倍増。
埼玉から義父母がもうすぐ誕生日だからとお祝いに来てくれた。
夜は父の日で子供1が夕飯を作ることになっているのでお昼に外食
くら寿司~ 旦那、昼も夜も食べて食べて76.8kg、1kg増
お小遣いも貰ってしまった
子供たちからの父の日のプレゼントは
扇子とカニクリームコロッケ!
どちらも喜んでもらえてたよ。
私と旦那からの父の日のプレゼントは
伊藤久右衛門の宇治新茶と抹茶豆大福。
気に入ってもらえたかなぁ...。
父の日と誕生日プレゼント『ケロケロ日記』
9163m&父の日&母の日『満月 -full moon-』
6月18日(土)旦那、75kg台突入!75.8kg。
来週誕生日の私のお祝いを今日やってもらった。
子供1からのプレゼントは夕飯とケーキ。
おいしかったよ、ありがとう
子供2からはリクエストしたお箸。
毎日使うからねぇ
旦那からは洗濯機
発注してきたから届いたらUPします。
サボテンがぁ~『ケロケロ日記』
3つ更新、プレゼント作成『満月 -full moon-』
6月18日(土)
16:23 from web
子供1、生クリームを泡立てながら あ~舐めたい~(T_T)この衝動を乗り越えよう! だって。がんばれぇ...。
17:45 from web
子供1生クリームのボウルに水を張り、お母さんついに私舐めなかったよ!
by sacchan0176 on Twitter
6月17日(金)
今朝は焦ったよ...。
起きたら6時56分
子供1、7時に家を出るのにお弁当がぁぁぁぁぁ
何か買ってもらわないと!
と思ったら雨。
雨のときは駅まで車で送るので、旦那の時間に合わせてくれるから30分ある
大急ぎで間に合わせることができたよ、旦那のと二人分。
子供1はいつもの時間にちゃんと起きてしっかり朝ご飯も食べ終わっていた。
毎日自分で作って食べてくれるから、ほんと楽。
携帯のアラームちゃんと鳴って、鳴ったのも気付いて、スヌーズなので何度も止めた記憶がちゃんとある
起きろよ私!!
9492m&ルームウェア『満月 -full moon-』
6月16日(木)
午後1で運転免許の更新に行って来た。
今回もゴールド5年、優良講習。
暗証番号が必要になって、本籍の記載がなくなっていた。
う~ん、しかしこの写真を5年...
自治会班長のお仕事、3つの募金の集金&地震による被害状況の調査書配布。
お金を受け取り、用紙3枚に署名を貰い、領収書を出して会員シールを1枚渡し、調査書を渡しながら説明を24軒。
16時~、18時~、19時、20時に回って1日で終了!
雨も最後にポツポツ程度でほぼ支障なく、ほっ
3824歩...午前中は納品にも行ったし結構動いたと思ったんだけどなぁ。
更新2件、お気に入りの豆乳&決意『満月 -full moon-』
6月16日(木)のつぶやき
13:46 from Keitai Mail
運転免許の更新中~。
by sacchan0176 on Twitter
6月14日(水) 子供1、今日は何も貰わなかったって。宣言!は大事なんだそうな。
微々たるものだけど、節電。
5W→0.5W。
月明かりで十分じゃないかぁ と言われてしまいそうだけど
6月14日(水)のつぶやき
07:33 from Keitai Mail
頭が痛くて早く寝たのに、起きたらひどくなってるなんて…。
09:18 from web (Re: @ikonae)
ありがとうございます。薬を飲んでも効いたり効かなかったり...。今回は駄目らしい(T_T) @ikonae 私も頭痛もちなのでわかります。3日続いたこともあったり…お大事にp(*^-^*)q
.
by sacchan0176 on Twitter
頭が痛くて早く寝たのに、起きたらひどくなってるなんて…。
09:18 from web (Re: @ikonae)
ありがとうございます。薬を飲んでも効いたり効かなかったり...。今回は駄目らしい(T_T) @ikonae 私も頭痛もちなのでわかります。3日続いたこともあったり…お大事にp(*^-^*)q
.
by sacchan0176 on Twitter
6月14日(火)石はきれいに片付けられていた。参加できず...。
子供1、前の席の男の子に真剣にお願いしたそうな。
私にお菓子を与えないで!
痩せるから!!
我が家での通称 不二家くん。
自宅が不二家のお店なんだそうな。
で、いつもお菓子を持っている。
最初この子が食べているとき、子供1と目が合ってくれたんだって。
食べる?子犬のような目をして見てる。
これ以来毎日のように貰ってるとは聞いていたが、毎休み時間だったとは...。
どんなに欲しそうな顔をしてても与えないで!
でも相当な顔してるよ、今度写メ撮ってやるよ。
この子以外にも、チョコレートくん もいる。
子供1が廊下へ出ようとすると毎回違う小さなチョコを投げてくれるんだそうな。
そりゃ、太るよ!
子供1の今のクラスでの自己紹介、餌付け可 だったからなぁ。
帰宅してから中学のときの体操服を引っ張り出し、Wii Fitの『ながらジョギング』30分。
2週間やってみて効果が出なければまた考えるって。がんばれぇ~!
子供2、抗生物質を飲んでいるのでお腹ぐしゃぐしゃ
トイレットペーパーで拭くのに時間が掛かると言うので、シャワー使えばいいじゃんと言ったところ
動かない!
え~、まだ駄目なんだ。
小さい子のいたずら防止かな?現在30kgの子供2、まだ重さが足りない模様。
中学生なのに...。
家のトイレだけかな?
6月13日(月)
blogram5月分ポイントを義捐金に振り替えました。
5月に広告をポチポチしてくださった皆々様、ありがとうございました
子供1、今朝は制服のスカートのホックを閉められず...
新しいのを買ってあげるよと言ってあるのだが思案中。
学校で後ろの席のダンスをやっていて引き締まっている男の子に相談。
新しいの買うべき?痩せるべき?
ここは痩せるべきでしょう!今何キロ?
48kg。買ったときは44kg。
とりあえず46kgに!hokkuga
ということで とりあえず出費は抑えられそう
でもどうやって痩せようかと悩み中。
家で見ている限りでは、余分なものは食べていないと思うんだよね。
今日の月は携帯でパチリ薄曇
6月11日(土)続き~
子供1の学校の文化祭に行った旦那、飲食店のクラスは全てパス!
縁日やら探偵やら体験タイプのクラスを回って小さなおやつをちょこちょこGET。
子供1のクラスは人探し。
剣道着や柔道着等コスプレをした生徒が校内に散らばっているので、2人見つけてはんこを貰って戻るとお土産がもらえる。
受付は2人もいれば十分だし、教室の装飾もたいしてしなくていいし、コスプレの子も校内を自由に動き回れるしといいこと尽くめ!
しかし前日の非公開の時には人気が無くて、お土産が大量に余りそうだったので12人→2人に変更したんだって。
減らしすぎでしょう...。
私が13時に行った時にはもう 終了しました の表示が!
お土産が無くなってしまったから早じまいになったんだって
旦那はちゃんと二人見つけてお土産を貰っていたよ。
3人で歩いているうちの2人がコスプレだったから、あっという間に終わったらしい。つるんでちゃ駄目じゃん
飲食店やバザーの売り上げは全て義援金に。
私もストラップを買ってちょこっと貢献。
6月12日(日)
昨日の携帯の万歩計は19,564歩
駅・学校の往復と、校内うろうろ。
戻って駅から自宅まで歩き、そして最後に防犯パトロール!
今朝はあちこちギシギシ
普段3,000歩くらいしか歩いていないから
治ったかな?『ケロケロ日記』