2月7日(木)
子供1、仮免取得後ははみ出しも無く今のところ順調。
同じ高校で、同じ教習所に通っているAT免許の子達は次々と卒業検定。
取り残され感はあるようだけど、早く免許を取っても高校卒業まで乗れなくて運転できない期間が長くなってしまうからね。
ま、今の調子でちょうどいいんじゃないかと。
本日、原付教習2時間。
あったかい上着に、コンタクトを外してメガネ、マスクで顔を覆い防寒バッチリ!
一番暖かそうだったかもしれないだって。
そして楽しかったそうな。
車があるとなかなか乗る機会は無いよね。
現に私、教習所で乗った2時間のみ
2月6日(水)
大雪にならずに済んで一安心。
雪だったら子供1のヤマハのレッスンはお休みだったのだけれど、通常通り。
前回のレッスンから全く練習していなかった子供1、大慌て
行く前の2時間必死!
レッスン後、車に戻ってから報告があった先生のコメントは
インフルエンザだったのに こんなにやってきてくれて 嬉しい
レッスン前2時間しかやっていないとは言わなかったらしい
先生もうちょっと突っ込んで聞いて、ダメだししてくれないと...。
夏にある個人レッスン受講者の発表会の話もあって、今練習している曲で参加すると言ったそうな。
今の曲...前回の発表会の後から練習しているんだよね。
と言うことは、1年に1曲しか仕上がらないということ
『チムチムチェリー』ももう弾けないって言っているし、レパートリーが全然増えません
2月5日(火)
子供たちを病院に連れて行った。
学校へ行くためには、医師の許可が要る。
子供1にいたっては『治癒証明』なるものを書いてもらわなくてはいけない。
週に1回金曜日にしか登校しないから何も無くてもよさそうなものだけれど、そうもいかないそうな。
診断書料500円也。
子供2も明日から登校許可。
ようやく我が家も通常営業に戻るよ
2月5日(火)のつぶやき
2月4日(月)
旦那出勤、子供1外出解禁、子供2平熱に戻った。
子供2、明日はヤマハのレッスンの日。
熱が下がってから2日は微妙なところだけど、行かせようかなと思っていたら先生から。
土曜日から熱が出て、今日インフルエンザの診断が下った為、レッスンは来週に振替えだって。
来週はお休みの予定だったからね、行かなくて済んでよかったよ。
子供1は退屈で休み疲れた感じだけど
私は今のところインフルエンザからは逃れられている
予防接種もしていないんだけどねぇ...。
2月3日(日)
節分~。
子供たち2人で豆まき。
パジャマ、マスク姿で締まり無く...。
くるのか?福
子供1は熱が下がって丸二日、明日には復活できそうです。
2月2日(土)
暖かい いや 生暖かい 気持ち悪い感じ。
旦那、復活!
℃-uteの昼・夜2回公演に勇んで出かけていった。
元気な時でも大満足で疲れきって帰ってくるというのに大丈夫なんだろうか、病み上がりで...。
子供1はすっかり熱も下がり、スッキリ顔で起きてきた。
もう大丈夫でしょう!
子供2のお土産の揚げまんじゅうも食べれたし。トースターで焼いて温めるとサクッがよみがえり、うまうま
子供2昨夜寝る前の体温38℃。
今日は科学部 年に一度の活躍の日サイエンスフェスタがあったのだが残念ながら欠席。
お昼前に病院へ行ってきた。
旦那や子供1より行ったタイミングが1日早かったせいか、インフルの検査の反応が出るのに時間が掛かり出てもうっすら。
でもやっぱりA型。
イナビルその3
子供2も漢検受けれない4級と3級のダブルで申し込んであったのに...。
もう一回、はぁ~
2月1日(金)
子供1病院へ行って検査、あっという間に結果が出てインフルA型決定!
イナビルその2です。
これで3日(日)にある漢検は受験できない
高校生のうちに2級を!達成できず
夕方に熱が上がってちょっと辛そうだった。
明日には楽になるんじゃないかな。
子供2は校外学習、朝元気いっぱいで出かけていった。
東京見学、電車に乗る!これだけでテンション上げ
6人ほどのグループで行きたいところを決め計画通りに自分たちだけで周る。
お小遣いは5000円、お昼代と見学場所の入場料をこの中から支払う。
子供2のグループは、浅草と国立科学博物館へ。
朝は車で駅まで送ったが、帰りは歩いて帰ってくると言った。
しかし解散時間に公衆電話の表示で家電が鳴る。
お迎え要請...。
行きの電車は元気だった、
浅草までも平気だった、
でもだんだん調子が悪くなって喉がやたらと渇いて、
博物館の途中でギブ。
お姉ちゃんへのお土産を博物館で買おうと思ってたのに買えなかった だって。
でも最初に行った浅草で家族用土産買ってくれていた。
ごち
喉の痛み、熱37.4℃ はぁ~。
1月31日(木)
子供1、微熱...37℃。
喉の痛みに始まり、微熱、咳、鼻水...
旦那と同じ症状ほぼ間違いないでしょう。
木曜はいつも行く病院は休診。
総合病院に行くかと聞いたがかなり待たされるので、明日にするって。
旦那もあまり熱は上がらなかったしね。
昨日、父 急遽退院。
28日に造影剤を入れてのCT検査をして、2/2(土)に退院の予定だった。
しかし病院のベッドがいっぱいなので、症状も安定しているから退院して欲しいと言われたそうな。
そう言われたら出るしかない。
母も病院に着いてからいきなり言われたそうで、慌てたよねぇ。
毎日病院に通うのに精一杯で、受け入れ準備なんて出来てないもの。
でもまあ、急遽追い出してもいいほど安定したということだからね。
良かったと思いましょう!