つれづれ

日々思うこと、出来事など記録してみます。

何故そこにいる?

2013年07月11日 06時14分55秒 | 日々

7月10日(水) 
朝子供1を送り出し、次に子供2を起こしてから冷蔵庫を開けてびっくり!
何故君がそこにいる...
子供1といっしょに出掛けた筈じゃあなかったのか...?

おにぎり2個入れ忘れ初!
私のお昼ご飯になった。

昨日ふらふらしていたメダカは、やっぱり今日★に。
もうメダカはいいそうな。
水換えの時吸い込みそうで結構大変だったらしい。
水槽が1つ減る。

子供1はこうやって乗り切った『満月 -full moon-


7月10日(水)のつぶやき

ないと思っていた のんびりする時間が持ててよかった~ RT @旦那
今日の分の仕事は、集中して午前中で終わらせたのでした。
昼食食べたレストランからパシャリ! さて、これからどこを散歩するかなぁ  


写真土産が楽しみ♪ RT @旦那 
街中の有名所を一通り踏破して来た。夕飯までちょと休憩。  


子供1ごめん(-人-)おにぎり入れ忘れた…。 movapic.com/pic/2013071007…


すごい眺め!!のぼった甲斐があったねぇ。
日光東照宮の奥宮まで200段、ほぼ4倍。
筋肉痛になりそうな...。 RT @旦那
暇つぶしに寄ったウルム大聖堂高層部からの眺め。
786段だっけかな?は結構疲れました。4ユーロ也。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこし&金魚

2013年07月10日 06時24分12秒 | 子供

 7月9日(火) 
子供1、いつもお弁当のほかにおにぎりを2個持っていくのだけれど、
昨日と今日は1個だけ。
そのかわりに持って行ったのは茹でたとうもろこし
全部の授業が終わった後に食べるのだけれど、昨日は選択授業・今日はクラス 
と食べている時にいたメンバーが違う。

そして2日間とも びっくり の反応をもらって 嬉しそうだったよ

子供2の金魚、コメットとらんちゅうが1匹★
日曜日の夜、水温が高くてぐったりしていたのでこの2匹をバケツに移していた。
その後元気になったが、水槽に戻すでも水を換えるでもなくそのまま放置。
無理だよねぇ...今朝 動かなくなっていた。
現在の住人、和金1・らんちゅう7・めだか1

昼間私が水槽を掃除したので綺麗
真中水槽にフラフラの めだか。
実家から2010年夏卵で貰って来てからずっといるから超長生き、そろそろヤバイ。
子供2夜、エレクトーンのレッスンから帰宅後 
右端にチラッと見えている水槽にらんちゅう4匹引越しさせていたよ。


夏休み前の持ち帰り開始『満月 -full moon-


7月9日(火)のつぶやき

お疲れさま~ 長い1日だね。日本は猛暑です! RT @旦那
朝からぶっ続けで打ち合わせを終え、
ドイツの田園地帯を列車で移動し次の街へ。
今夕飯終えてホテルに戻ったところ。


おはよう♪ 山の上の方まで家が建ってるね。 RT @旦那 
朝食の後、宿の周りをグルッと。この街は山に囲まれてるのかな?


こんな返事もらった
 盆地だから、山の上の方は涼しくて高級住宅地、
 下の方は風が淀んであっついリーズナブル価格の住宅地、なんだって。
 山の上なんて行き来が不便そうなのにね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いねぇ~

2013年07月09日 06時14分10秒 | 日々

 7月8日(月) 姪っ子 誕生日おめでとう~ 
実家から届いたスイカ。
 
白いところが多いけれど、
水分たっぷり!
甘さ十分!!
ちゃんとスイカだったよ

子供1はこんなの飲んで就寝。
疲れてるねぇ...。

敗因『満月 -full moon-


7月8日(月)のつぶやき

家を出てから21時間超え、お疲れ様です(^^) RT @旦那
やっとホテル着。やけに広い部屋で精算が怖いw


お疲れさま~ 深ーく ぐっすり眠れるといいね! RT @ 旦那
ここのローカルタイムで深夜0時を回りました。眠すぎるw オヤスミナサイzzz


おはよう!パン食べた?帰って疲れがとれたら作ってねぇ♪ RT @旦那 
朝食の後、腹ごなしに宿の近所を散策。動き出す前の街をパシャリ


研究熱心?ぜひ我が家に還元を! RT @旦那  
パン、欲張って色々食べたらお腹いっぱいになっちゃったよ(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旦那出発&いろいろ届く

2013年07月08日 06時03分36秒 | 日々

 7月7日(日) 暑い 今年の夏は長い... 
旦那、昨日は少し昼寝をして 飛行機で寝るためにその後徹夜。
8時前に家を出発。
長い長い1日の始まり、いってらっしゃ~い。
今回はデジカメを持って行ってくれた。
タブレットに繋ぐためのコードも購入して持って行ってくれたから
WiFi環境がよければ、つぶやいてくれそうで楽しみ。


父のとうもろこし、今年は実もびっちりと詰まっていて
そして何より とても甘い、まさにスイートコーン
会心の出来じゃない?

夏が来た!『満月 -full moon-


7月7日(日)のつぶやき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこに置いた?

2013年07月07日 23時41分17秒 | 日々

 7月6日(土) 
旦那、明日からドイツ出張。
着替え等を準備してる途中、パスポートがない...。
 預けたっけ
と聞かれて心当たりを探すも ない。

2人でガサゴソ ガサゴソ。
 見つからなければ行かなくてすむ~
と言いつつ、時間がたつにつれ焦りが。



見つかりました。
旦那のPC横のラックから裸のままでポンと置かれ、角が折れたパスポート
半年以上もそこにそうしていたのか。
 次、預かるから!
 年金手帳といっしょにしておくから!!
と宣言。
ほんと、要らぬ汗をかいたよ。

子供1、来週あるテストのために練習練習。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実弟No.1からのメール

2013年07月06日 23時27分24秒 | 日々

 7月5日(金) 
実弟No.1から
 サンダルいる?欲しいなら色とサイズを!
が届いた。
色違いの写真8枚添付。

実弟No.1からは嬉しいがいきなり届く
子供1にも同じが届いている。
遠慮はしません!
欲しいと 即返信
さぁ、いつ届くかなぁ...。


子供2、ヘッドフォンでTV
旦那、ヘッドフォンでPC
私、何もつけずにラジオ
我が家の最強は 私?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝坊

2013年07月05日 23時21分36秒 | 日々

 7月4日(木) 
今朝はいつもより起きるのが15分遅くなってしまった。
1階へ下りたら、暗い
子供1も寝坊....。
何故私が遅くなった日を狙う
専門学校に行き始めて、初めて起こしたよ。
いつも始発電車に乗るときはかなりの余裕を持って家を出る。
今朝も髪や顔は十分にいじれなかったようだけど、朝ごはんはしっかり食べる時間はあった。
いつもの時間には出れなかったけれど、間に合ったみたい。
無遅刻無欠席継続中。

子供2は毎日起こさなきゃいけない。
電話の内線を物音がするまで鳴らすだけで大丈夫だから(キッチンの真上が子供2の部屋)、まあ楽ではあるけれど。
ちょっと前まで起こさなくても起きて来ていたんだけどなぁ...。

寝坊『満月 -full moon-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RSSリーダー

2013年07月04日 23時31分46秒 | 日々

 7月3日(水) 
グーグルのRSSリーダーが使えなくなってしまった。
グーグルなら無くならないと思っていたのにぃ...
次なるリーダーを求めて、うろうろしていたが
ライブドアのに決めた。

グーグルのデータをインポート。
ばっちり移行できた。
ちょっと不満はあるけれど、まぁそのうちに慣れるでしょう。
グーグルに移行した時もそうだった!
今度こそ無くなりませんように

gooも読者登録できるようになったので、念のためいつもこっそり訪問させていただいている皆さんのブログを登録。

初!『満月 -full moon-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早いよ...

2013年07月03日 23時29分22秒 | 日々

 7月2日(火) 
訃報の回覧板が回ってきた。
持ってきてくれたお向さんが
 知ってる人だよーって言われて渡されたんだ、子供1の同級生のお母さんじゃない?
と教えてくれた。
見ると47歳、同年代。
下の名前を知らないから、言われなければ気付かず次に回してしまうところだった。
子ども会の役員をしていた時、彼女も校外委員で何度か一緒に仕事をした。
子供1の同級生の女の子は幼稚園から中学校までいっしょだった。
明るい元気な人だったよ。
病気だったらしい。

早すぎる....
明日のお通夜に行ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また始発で

2013年07月02日 23時21分30秒 | 日々

 7月1日(月) 
子供1、今日から夏休み前までまた始発登校
8月の初めに校内で1年生だけでやるヘア・メイクショーがある。
今回はヘアの技術者を希望したが、希望者が多すぎて断念。
またメイクのモデルになった。
子供1のメイク担当は2人いて、1人は先月の授業で初めてメイクを習った男の子
子供1、自分の意見もバンバン言える
朝練は7時半から、放課後は18時まで毎日練習。
頑張ってお弁当作るから、いい作品が出来るよう精進せよ!

LIVEで充電『満月 -full moon-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする