つれづれ

日々思うこと、出来事など記録してみます。

今日は登校

2013年12月21日 02時56分33秒 | 子供

 12月20日(金) 
子供2、割とすっきりした顔で今日は登校。
必要な休みだったんだねぇ。
そして放課後、面接の練習。
今週は火曜日から放課後毎日練習があったのだけれど、休んでしまっていたので今日が初。
概ね良かったそうだが
・緊張しすぎないように
・つっかえないで話せるように
・聞こえるけれどもう少し声を大きく
のアドバイスをもらったそうな。
今年は24日火曜日で終わり、年明けにも練習しれくれるかなぁ。

子供1、明日から冬休み。
何とか乗り切って皆勤継続。
冬休みバイトいっぱい入れているんだよね...。
風邪治す暇ないかも
咳...『満月 -full moon-
 
パリに移動。


12月20日(金)のリツイート

The Nile river as seen flying north bound ? opposite direction from the previous night shot. pic.twitter.com/D44vkWk5si

sacchan0176さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月19日(木)のつぶやき 欠席2日目

2013年12月20日 23時53分06秒 | 子供

 12月19日(木) 昨夜は雪にならなくてよかった。
子供2、今日もお休み。
なかなかすっきりしない。
抗生物質を飲んでいるせいでお腹もぐちゃぐちゃだし
ただ、食欲はしっかりある。
ちゃんと15時に起きて来ておやつもバクバク
顔色は白いけれど、安心できる要素。
しっかり食べて寝て治そう!
子供1の咳もひどいんだよねぇ。
こっちは学校を休んでいない。
しかし、放課後練習はしないで18時半には帰ってくる。
何もしなければ早く帰れるんだねぇ。
明日行けば冬休み、ファイト!
 
ケルントナー通り クリスマス市
 


12月19日(木)のリツイート

Earthrise Google+ Hangout 2pm ET Friday. Virtually ride w/ Apollo 8 & experience the awe: go.nasa.gov/18S2TbC ? pic.twitter.com/LEo1lyZeMj

sacchan0176さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供2欠席

2013年12月19日 23時43分20秒 | 子供

 12月18日(水) 
子供2、36.8~37度の微熱。
だるいのと頭痛が続く。
今日は本人 迷いに迷って欠席することにした。
なぜ迷ったかといえば...
中学校生活ここまで皆勤!(インフルエンザで出停はあったけれど)
3年皆勤ももう少しだったから。
残念だけどしょうがない、無理しちゃあねぇ。
でも子供2、幼稚園もこの時期に1日休んで2年皆勤を逃したんだった。
早く治りますように。
 
右後ろにシュテファン寺院

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お届けその2

2013年12月18日 23時50分01秒 | 日々

 12月17日(火) 
今日も朝から電話が鳴る。
本日は私の携帯に『公衆電話』の文字。
 定期や携帯が入ったトートバック、椅子のところにかかってない?
ゴミ出しで外に出ていたので、大急ぎで戻って確認。
 あるよ~
と言ったところ
 届けてぇ~
途中で落としたんじゃなく、家にあるのを確認したかっただけかと思ったらそうきたか!
まぁ定期が無いんじゃそうなるか。
駅まで届けましたとも。

子供2にもお届けできるの あとわずかじゃない ってことかぁ....。

お昼前に子供2の担任から電話。
調子が悪そうなので帰宅させるって。
前の席の子は熱を出して欠席、隣の子も同じような症状で早退なんだそうな。
37度の微熱でだるいって。
午後病院に行ったけれど、インフルエンザでは無いっぽい。
寒くなったせいかなぁ。

  
 
美容学校の学生らしく ウィーンでサロン研修!(写真はクリック拡大)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お届け

2013年12月17日 23時51分26秒 | 日々

 12月16日(月) 
家電が鳴って 見ると『公衆電話』の表示。
子供2か?と思って出るとビンゴ!
 筆箱忘れた...。
 部屋の窓のところにあるからとどけて欲しい お願いします。
だって。
お届けできるのはあとわずかだよ。
3ヶ月弱!
その後は頼まれても無理だからねぇ。
下駄箱に突っ込んできました

甘い...『満月 -full moon-
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会心の

2013年12月16日 23時05分06秒 | 日々

 12月15日(日) 子供1、平熱に戻ったけれど咳は止まらないなぁ...。 
旦那今日もパンを焼いてくれた!
粉の量を減らし、1度で焼けるようにした。
焼きの温度を下げ、焼き時間を長く。

ポンデリングっぽい ぽこぽこ のパン。
会心の出来!!!
外はかりっと 中はふわふわ。
旦那も満足の出来だったらしい。
 やっとパンが焼けた
だって。
おいしいよ

午後は昨日できなかった洗車をしてくれた。
大活躍の休日、お疲れ様です
 
シェーンブルン宮殿 と シェーンブルン宮殿から見たグロリエッテ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の旦那

2013年12月15日 23時34分30秒 | 日々

 12月14日(土) 
今日のお昼は旦那のパン。
久しぶりの失敗かなぁ...。
焼きが甘い感じだった。
初の写真無し!旦那も自分で撮ってなかったしね。
土鍋やらなにやら、また研究が始まったよ

午後は車のタイヤをスタッドレスに交換。
旦那が外に出た後、子供2に
 手伝わないの?行かないの?手伝えー!!
と声をかけ行かせた。
戻ってきた旦那、
 いやー楽だった、ジャッキアップ全部やってもらったから
だそうですよ、役に立つようになったんだねぇ

更にこの後自転車屋さんへ。
ボーナスで自分の自転車買い替え計画。
条件にぴったり合うのが無くて、お店の人に探してもらうことにして帰宅。
28インチ、ベルトドライブ、3段変則、点灯虫 あとなんだっけ...

子供1、バイトに行って2時間たったところで電話。
 熱が38.8度で帰っていいって言われたからお迎えお願い
あーあ、2、3日前から 咳が...といって薬を飲んでいたがちゃんと睡眠とってなかったからなぁ。
明日のバイトも代わってくれる人がいたから、ひたすら寝てもらいましょう。
 :ウィーン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懇談会

2013年12月14日 23時37分04秒 | 日々

 12月13日(金)強風 
学校公開日、学年懇談会
強風なので徒歩で。 
携帯に付いている万歩計カウント 久しぶりに1万歩超え。
朝家を出る時間がどんどん遅くなっている子供2、私の早歩きでどれくらい時間がかかるのかと計ってみた。
10分強。
なるほど!間に合うね、3年生の教室は2階だし
朝のやきもきがちょっと軽減

懇談会はやっぱり受験の話。
最近朝早く学校に来て勉強をする子が増えてきたらしい。
しかも 自分の教室だとしゃべってしまうから と朝の時間空いている教室の使用許可を取りにくるんだそうな。
そう話してくれた先生が、
 これ自分の子供に話しますよねやってるんだって やらないの? やれ!って
 私なら話します。
お母さん方 頷きと笑い!
私も早速話したが
 知ってるよ!女子ばっかり 教室に戻ってくるの遅くて遅刻になるんじゃないかと思うことがある。
と人ごと。
自分はやる気が無いようです。
はぁ~
お気に入り『満月 -full moon-
 
ベルデヴェーレ宮殿の庭 奥に下宮とウィーンの街 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気代

2013年12月13日 23時39分04秒 | 日々

 12月12日(木) 
電気使用量のお知らせが来た。
オイルヒーター2台が稼動し始めてから初!
501kwh。
先月は309kwh、昨年同月は306kwh...
金額にして6,000円弱UP、う~ん大きい
でも、部屋にいる時間が長い子供2はまあまあ快適に過ごせているみたいだから良しとするか。
冬休み来ちゃうなぁ、使用量 更に増えるなぁ
もぐもぐ『満月 -full moon-
 
ベルデヴェーレ宮殿の門 と ベルデヴェーレ宮殿上宮
バロック 豪華ぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DARS祭り終了

2013年12月12日 23時54分58秒 | 日々

 12月11日(水) 
旦那のDARS また増えた。

手前左のアーモンドが集めていた最後のひとつだった。
10軒ほどお店を回ったが見つけられず、子供1が学校へ行く途中で見つけて買ってきてくれた。
全部集まって、DARSの日 前日に旦那のDARS祭り終了♪
ちなみにこれらの中身は空っぽ。
よく食べたねぇ...ひとりで!
口内炎とか、吹き出物とか出てきそう

やっていける?『満月 -full moon-
 
ウィーン美術史博物館
 
ブリューゲル『バベルの塔』
 
フェルメール『絵画芸術』 と アンチボルト(野菜や果物で人の顔が描かれている)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする