10月19日(月)
旦那 来月の誕生日で半世紀になるので、会社から行って来いといわれて受けた講習。
今後のライフプラン...。
事前に宿題があって、収入や支出、貯金額や、これまでの人生のイベントや人脈等の書き出し。
退職後どうするかとか、年金はどれくらいとか話を聞いたり試算したり。
旦那は何とかなりそうだと思ったそう。
最後に隣の人と感想を言い合うというのがあったのだけれど、
お先真っ暗になりました。
と言われてしまい、ちょっと気が楽になったなんて言えなかったって
さてどうなるかなぁ...。
素直に納得『満月 -full moon-』
朝の電車『ケロケロ日記』
10月17日(土)
子供1、20cmの鍋が何とか洗える狭~いキッチンで格闘中。
部屋を決めるときに見て回った物件は、皆同じサイズのシンクだった。
出世するか、もっと田舎に行くかしないと
望むものは手に入りそうに無いね...
作りおき『満月 -full moon-』
焼きそばは断って...『ケロケロ日記』
10月16日(金)
子供2、あまり授業の話はしないけれどぽろっと話してくれた。
工業の授業で3回だけ自動車をやったそうな。
1回は座学でもうひとつだったらしいが、
2回目は実習でタイヤ交換&チェーン装着。
ジャッキは車に標準装備のやつ!パンタグラフジャッキ。
油圧ジャッキと違って これはちょっとコツがいって大変
と先生が説明している横で、高速で回して上げて見せたんだそうな
事前にタイヤ交換やったことがある人~ で手を上げたのは2人。
内1人は家の車4台もあるそうで、当然油圧式ジャッキ、パンタグラフは慣れていない。
ちょっと鼻が高くなったか?
チェーン装着は、ゴム製と昔ながらのはしご型の2種両方。
狭い中庭で班ごとに乗って乗り心地を比べるというのもやったんだって。
3回目はボンネットを開けて各種点検。
なかなか楽しい授業だったらしい。
3回しかないのを残念がっていた。
10月15日(木)
そういえば、子供1に服以外にあともう1つ誕生日プレゼントをあげたんだった。
ラインスタンプ!
3つまで と送ったら即答だったのが
『かっこいい犬』
田辺誠一さんの...、出たときから言っていたけれどまだGETしていなかったんだ。
そのあとのリクエストが無かったので、次の誕生日まで有効と伝えて、
じっくり考えると言っていたのにすぐに来た
『こざらしさん第2弾』と『ムーミン』
こざらしさん...かわいい...。
幸せ者?『満月 -full moon-』
10月14日(水)
子供1と丸亀でお昼。
子供1はタル鶏天を丼で。
私は釜玉、子供1が鶏天を1個くれて豪華になった
食べた後は あみプレミアム・アウトレット へGO!
とーっても近いのだけれど初!
3連休後の平日で空き空き、気持ちよーくお買い物が出来たけれど疲れたぁ。
子供1何回試着したんだろう...
買って、食べて、お風呂も入って昨日の残りのカレーもタッパーに詰めて
ちょっとは元気になったかな。
旦那の肩と、私の両腕のマッサージをして帰っていった。
入社してようやく半年、昨日初めてカットの講習があったそうな。
ファイトー
お祝いありがとう『満月 -full moon-』
10月13日(火)
子供1が帰ってきて2日遅れの誕生日のお祝い。
21歳です
今回のケーキは見栄えがもうひとつだなぁ...
夕飯のリクエストが無かったので前回食べたいと言っていたカレーで!
食べたい...『満月 -full moon-』
10月12日(月)
今日のお昼は久々旦那の焼きたてパン。
いつもは翌日に食べてるけど、今日はお昼に食べられるように朝から焼いてくれた。
パリッと もちっと 美味し!
アイロン台カバーを作り替え。
巾着系だとは思うんだけど、何に使ったかも忘れてしまったくらい古い残り生地
プリントのせいかなぁ...ちょっと滑りが悪い。
ストレスになりそうな
21歳です!『満月 -full moon-』
10月11日(日)
子供1、21才おめでとう
閉店後、お祝いしてもらったらしい。
良かったね~。
朝、FaceBookのお誕生日お知らせが届いた。
子供1は友達登録していないから誰だろうと思ったら、
実家の裏の父のイトコのおっちゃん75歳。
いやー知らなかったわぁ、びっくり。
子供たちは二人とも里帰り出産だったから、子供1が生まれた時もしかしたら聞いたのかもしれないが...。
おっちゃんおめでとう
10月10日(土)
今年も切手シート購入、なんか種類増えてるし...。
子供2、先月突然
しばらく趣味の鉄道休む~
と言っていた。
就きたい仕事は変わらないけど、趣味はアニメに全力注ぐらしい。
鉄オタで、アニオタで...いかにも な 息子です
ということで ツイッターのつぶやきが減ってしまってつまらない
逆流...『ケロケロ日記』
スマステ『満月 -full moon-』