6月18日(土)
実家に父の日の荷物が届いたと電話が来た。
今回送ったのはこれ
フィールドカート 畑仕事をするときに使える。
最近壊れてちょっと直したって言っていたから。
更に写真撮れなかったけれど甚平も。
使ってください! 着てください!
6月17日(金)
実家宛の荷物をセブンイレブンで出したついでにお買い物。
のんち♪からこの↓ロールケーキおいしかったってを貰ったので
探したのだけれど無かった。
別のロールケーキ購入。
子供2、抹茶気に入ったようです。
甘すぎずさっぱり味
6月13日(月)
実弟No.1から(無断掲載だけど良いよね、それとなく載せる風の返信したし
)
やっぱ、血がつながってるわ、同じ日に、似たようなことしてる。
こっちは梅酒だけどね( ̄▽ ̄;)
私が梅シロップを仕込んだ日に、梅酒を仕込んでた。
写真の撮影日の情報が同じだったよ。
ちょっとびっくり。
私にはもう一人弟がいるのだが...
実弟No.2は?漬けた?
6月12日(日)
子供2、今日はお弁当持ちで大きな大学で試験。
試験慣れをしようということだったはずなのに、教室に入ったらほぼ知った顔。
同じ教室内に他校と一般の人はちらほら程度。
申し込みは学校一括じゃなく、個人でバラバラにしたはずなんだけどなぁ...。
試験慣れも何も、普通の定期テストと変わらなかったよ
だってさ。
まあ建物は違うし、指定時間までに初めての所に辿り着かなきゃいけないし
多少は為になったのではないかと
来週の日曜日まで休みなし。
しっかり睡眠をとって1週間乗り切ろう!
6月11日(土)
旦那℃-uteに会いにお出掛けで、今日は昼・夜ご飯がいらない。
子供2に夕飯何が良いか聞いたところ
パパがいるとあまり食べられないもの
ときた。
うーん 甘い味付け?魚?(どっちも出したものは食べてくれるけど)
何も決めないままスーパーへ行って手に取ったのは
お刺身4点盛り!
お皿に移すだけ。
後はお味噌汁とサラダで楽だ~。
たまには良いよね。
旦那、最近子供2がやっているガルパンのゲームを始めた。
更に子供2との会話が増えた気がする
内容は...おいておいて。
6月10日(金)
梅雨の中休み。
カーテン洗って、シーツ洗って さっぱり気持ちいい
子供2今日は進研マーク模試と 放課後にニュース時事能力検定3級。
帰宅して
N検は大丈夫じゃないかな
と言ったので
模試は?
と聞き返したら また
N検は大丈夫じゃないかな
とニヤニヤしながら繰り返す。
中間テストのときに まあまあ と聞かなくても言っていたのに
返却された結果は全然言わないし
今月進路についての3者面談があるから、その時に結果一覧を見せてくれるでしょう。
なんか駄目だったら早めに言っておいたほうがいいよぉ~。
6月8日(水)
朝駅まで車で送ったので、帰りのお迎えお願いが旦那から来ていたのに気付かなかった。
先月買って寝かせてた本を読んじゃったんだよね。
読み始めると何も聞こえなくなる...
電話が掛かってくる前に気付いて、5分遅れくらいで行けたけれど。
今日読んだのは
毎回一気に読んでしまう!
今回もGOOD
常磐線沿線が舞台で身近だったし。
カラーチェンジ『満月 -full moon-』
6月7日(火)
今朝子供2を駅まで送っていく途中で黒猫に横切られた。
横切られた、不吉な...
って言ったら
子供2に
黒猫を飼っている人は毎日横切られてるから
と言われてしまった。
子供2にはたま~に諭される
夏椿が次々開いてきた。
何処?『満月 -full moon-』