4月10日(月)
お花見日和♪
まずは市役所。
そしてシャトーへ。
震災で崩れてしまっていた資料館も復活していて、久しぶりにゆっくり見てきたよ。
地下のワインセラーの奥の奥。
お片づけ&全頭ブリーチで『満月 -full moon-』
4月5日(水)
子供1の店舗、ごたごたしている。
2人しかいないアシスタントが定休日以外で2人同時に休みが取れるってないよね~。
先月の終わりごろからよく電話が掛かってくる。
でもここがチャンスだ!頑張れぇ~~。
詳しいことは書けないから、読んでくださる方には??状態で申し訳ない
同期と一緒に『満月 -full moon-』
4月3日(月)
子供2、入社式。
駅前で車の事故目撃しちゃって幸先最悪だけどチ───(´-ω-`)───ン
ときた。
寝坊せず、事故も起こさず無事入社した模様。
特に緊張もせずすごせたらしい。
研修中最寄り駅までは車通勤。
その駅に会社の駐車場があるようで、駐車場所や費用は困らない。
ガソリン代も月末に清算、そして列車は無料。
今月後半には自宅近くの勤務地での研修もありだって。
そのときは通勤の楽さを実感することでしょう。
ずっとやりたかった仕事スタート。
入社おめでとう
入社!『ケロケロ日記』
4月2日(日)
旦那℃-uteを追いかけ座間まで。
6月解散で最後のツアーが昨日から開始。
今月は後2回行く予定が入っている。
子供2が置いて行った らんちゅうさん。
4月1日(土)
子供2、昨日で高校生の身分終わり。
今日から社会人。
入社式は3日(月)、髪を切ったか確認したら
髪切ってない(A;'・ω・)アセアセ
と返ってきた。
これはすっかり忘れてた感じだな。
良かったおせっかいでも確認して。
庭の桃が咲き始めた。
今年はつぼみがいっぱいで楽しみ~。
身分は...『ケロケロ日記』
3月31日(金)
子供たちが通った中学校発信のメールをまだ受け取っている。
保護者会とか、修学旅行の様子等の内容。
一番知りたいのは先生の移動。
新聞で発表されるけれど、あの中から拾うのは面倒なので
そして今日届いたメールに、子供2の中3の時の担任の名前が。
コピーして子供2にLINEで送っておいた。
これで私が知っている先生いなくなっちゃったかなぁ...。
解除しようかな。
友達モデル『満月 -full moon-』