70代は自分の時間がいっぱい

私の日常をアップしていきます。花の世話、古布での小物作り 日光街道ウオーキング その他いろいろです。

早く春が来ないかなあ

2021-01-10 15:53:48 | 私の庭

温室の中です

 

家に入れてもらえないゼラニュウム、

ビニールでかこった手作り温室の中まあまあ元気です。

夜、寒冷紗をかけてる花達は元気です

 

今日は鉢植えのバラの植え替えをしてみました。

植え替え始めた9時頃は植木鉢の土が凍っていて抜けません。

日向で干して   たたいて  鉢を割ってしまったりね 

植え替え終わって水やり 元肥たくさん入れました

庭の水道は凍っていて昼過ぎに、

水やりをしました、夜、寒そうなので、

プチプチのビニールを巻きました。外側を黒、にして

 

断熱材を敷いて

実は私の家のバラはほとんど毎年 

黒星病とかいろいろな病気になって育ちません。

そのうえ 花は

ちょこっとしかさかないんです。 

わかりました!!!!

冬の愛情が大切なのですね  この春が楽しみです