数日前のことです
姉と2人で話していた時のことです
私の背中をさすって
「バアさんの背中に似てきたね~」と・・・
私たちの母 ”さかえさん”は色が黒く
背中は、私よりももっと ”ま~るく”
年よりもず~と老けて見えた母でした
私も猫背で、最近 特に背中が丸くなってきたので
肩甲骨を意識して体操したり、姿勢を気にはしているんです
背中の曲がり方は、さかえさん程ではないと思うんですが
姉は、私の背中から母を思い出していたんでしょうね
若いころから背の高いのがコンプレックスで
前かがみの姿勢になって、猫背に・・・
ところが、健康診断で背がずいぶん縮んでいるんです~
コンプレックス解消で喜ばなくてはいけないんですが
身長を測ってもらって「161.2cm」と言われたら
まず図り方を疑う・・・
「若いときは165cmはあったんですが・・・」と即座に答えている
若い時から4cmも低くなると、これまた複雑です
”背が縮むのは、年のせいと思っているかもしれませんが
骨粗しょう症が進行しているかも?”というパンフレットも
目にしてます
年のせいなのか、骨粗しょう症なのか
ま~るい背中のせいなのか
ま~るい背中を少しでもまっすぐに
良い姿勢になるように 頑張ってます
3日坊主にならないようにブログUPしておきますネ
ないものねだりなのかしらね
良いお話が聞けて良かったですね
またお話を聞かせてくださいね
コメント有難う~
背の高い人が憧れです。
美人の条件に背の高い人がありでも
チビではどうにもなりません
ちょっと高い所だと手が届かず よく娘に
「ここが届かないの?」と笑われました
コンプレックスなんて とんでもない
体操を 頑張ってください
今日 女優の渡辺えりさんの「夢見る力」の
講演会に行ってきました
とても 楽しいお話でした
そう思ってたけど貴女も同じなの~
ふいにガラスに映る自分の姿に
ゲッソリすることも度々
肩こりや体調不良も悪い姿勢が原因のことも・・・
少しでも健康に過ごせるように
コメント有難う
姿勢を意識しているつもりでも・・・
ついつい楽な姿勢に
長年の悪い姿勢の影響なので
修正できるかな~
でもとりあえず
いつもコメントありがとう
座っている後姿が 母にそっくりだと・・・
背も縮んでいます
歩いていて ふと自分の姿がガラスに映ったのを
見て 姿勢を正すこともたびたびです
ついつい楽な姿勢になっているんですよね
緊張感を保つことはむつかしいです
どうしても丸くなりますよね。
それに楽な姿勢が前かがみです。
両肩を後ろに沿った体操を時々やっていますが
これがつらい。