今日は、初めてタブレットからのブログ です
入力に少し手こずりながら、なんとか出来ました
でも、後から、少しパソコンで手直しが必要でした~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
連休明けからのことですが、喉が痛くなり
声は出なくなるし、痰のからんだ咳は出る
こんな症状に悩まされていました
あたたかいうどんでも食べようと思い作っても
むせてしまって食べれない
温かいものはダメでしたね~
内科で診察を受けたら、気管支炎とのことでした
抗生物質と咳止め、痰を切る薬などが処方されました
今までに経験したことない ”ひどい咳” でした
咳のために、お腹が筋肉痛に・・・
こんな経験も初めてです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
18日の日曜日、”長引く咳”についての放映が・・・
“駆け込みドクター”という番組でした
(※リンクしておきました!)
困っていた時期とちょうど重なりました
咳は万病のサイン、肺からのサイン
咳は気管に入ってくる異物を防御してくれるが
放っておくと危ない・・・大人の喘息かも
喘息は子供に多いが大人喘息のほうが治りにくいそうです
他にも、放っておくと危ない咳があるそうです。
肺からのサインを見落とさないように ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ずいぶん良くなりましたが、まだ本調子ではないんです
年の性なのか治りが悪いで~す
今日は約束の予定を変更してもらってノンビリしてました
熱いくらいの日があったり こ寒い日が
あったりと 季節の変わり目
大事にしてくださいね
朝晩が冷えますから、体が疲れて弱っているところに
風邪を引き起こしたのでしょうね。
お大事にしてください。
年のせい~?(思いたくないけど・・・)
気候のせい?
コメントありがとうね~
気を付けま~す
こんなに長引くこともなかったのに~
思いたくないけど、年を感じたよ
いつもコメント有難う
「年だ!年だ!」を連発されていますが
私からみれば、まだまだお若い
おすすめの「駆け込みドクター」をみて
いろいろ勉強になりました。
私こそ、年なので不安の日々。
お互い、一人暮らし頑張りましょう
あなたの若さには負けそうで~す
一人暮らしは気楽さはあるけれど
不安も伴いますよね~
お互い頑張りましょうネ
コメント有難う~