夕方のことです
洗濯物を取り込み、たたもうとしたら、チクッ!と左手に傷みが・・・
黄色と黒の縞模様の、大きな蜂が、私をにらんでいる
よく見かける足長バチではないんです
スズメバチだったのかな~
追い払おうとしても、逃げようともしない
私を刺したのに、まだ闘いを挑んでる~
外に出て、服を振ったら、やっと蜂は逃げて行った
刺された個所を、搾り出すように押して水道水で流した
痛みは増してくるし、腫れてくる
友達に話したら 「お医者さんに行ってきた方が良いよ」と・・・
彼女は、蜂に刺された経験があるんです
私は初めての経験です
「今度刺されると、ショック状態が起きることがあるので
気を付けて下さい」 と医師から忠告が・・・
塗り薬と、飲み薬が処方されました
今も刺された左手が痛いです
「傷みは3日ぐらいで治まるでしょう」って~
3日も痛いのかな???
素人判断で取った応急処置は良かったそうで~す
みなさん蜂に刺されたら
蜂の毒を搾り出すように押しながら、水道水で洗い流してね
夕方の思いがけないハプニングでした
最新の画像[もっと見る]
-
過去を振り返る 5年前
-
少し元気になった花たち 9年前
-
少し元気になった花たち 9年前
-
少し元気になった花たち 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
気をつけましょう。
さされたことがありますが、
そんなに大きな蜂ではありませんでしたが、
妊娠中だったので、お腹の赤ちゃんに
影響があったらどうしようと
しばらくはドキドキ
この後どうなっちゃうんだろう?
と心配になって、怖いですよね。
今日も痛いなんて、そうとう大きい蜂ですね。
明日の運動会にひびかないといいですが。。。
注意しないといけないですね~
まわりに蜂が飛んでいると
気にしながら取りこむけど…
今回初めて刺されて痛さを実感
明日で1週間ですが、まだ痛がゆいです
コメントありがとう
刺された針の跡が残ってます
まだ、痛がゆ~いです
また刺されないよう
気をつけましょうね
2度目だとショック状態が起きることも…
コメントありがとう
蜂退治は何度かしています。
でもわりと無防備なので気をつけないとね。
気をつけてはいたのだけど…
飛んでる姿も見なかったので
まったくの無防備だったよ
気を付けま~す
コメントありがとう
わが娘さやかより頑張ってブログを
更新していて偉いですね。
蜂は小さいけど恐いよね。
知り合いで抗体ができてしまって
洗濯干し場専用にテラスを作った人が
います。
用心しなきゃね
なかなか更新できなくってネ~
褒めていただいて有難う~
蜂に一度刺されると抗体ができるんだってね
特に子供が刺されないように
気を付けないとネ
コメント有難う!