育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

長女15歳の誕生日

2024-09-12 20:27:56 | 子供たち


今日は長女の15歳の誕生日

長女が産まれて1年くらい育児ダイアリーをつけてたのを思い出して引っ張り出してきた。

左が産院でもらったノートで、右はひよこクラブの付録。



長女は夜泣きがひどい子で、夜中に何回も起こされた

生後5か月でも夜中は2時間おきに授乳していて大変だった

赤字は私の食事記録



産後の私の体重も書いてあって恥ずかしいけど、一言日記を読んでいると毎日大変な日々を送ってたのが分かる

2年後には次女が産まれ、その頃は旦那も仕事が忙しくて、今で言うワンオペ?ってやつでよく育児ノイローゼにならなかったなと思う。

そんな手のかかって大変だった長女だけど、5歳くらいから落ち着いてきて、小5くらいは反抗期でまた大変だったけど、それ以降は特に衝突することもなく、いい関係が築けてると思う。

中3で受験生だけど、まだ部活を引退していないので部活と受験勉強の両立が大変そうだけど、毎日23時半くらいまで勉強を頑張ってる

今の長女の将来の夢は学校の先生になることみたい。

高校は普通科で勉強して、大学で教育学部に行くか、将来の夢が変わってたら違う学部に行くみたい。

学校の先生はいろんな保護者や生徒がいるから大変そう・・・とは思うけど、長女がなりたいなら応援してる



昨日の晩ご飯は・・・

サーモンフライ(揚げるだけ冷凍食品)

野菜炒め

わかめスープ

なすとおくらときゅうりの中華和え

でした~。



レモン、まだ足元がおぼつかない時もあるけど、前よりはよくなってきてる気がする
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次女の誕生日ご飯

2024-09-08 20:27:43 | 子供たち


9月7日は次女の誕生日だったので、次女の好きなおかずばかりの晩ご飯にした。

野菜&サラダチキン巻き

豚しゃぶサラダ



冷凍餃子

コロッケ(お惣菜)&揚げるだけエビフライ&軟骨唐揚げ



肉巻き(残り物)

ごぼうのから揚げ



クラッカー&生ハム&モッツアレラチーズ&自家製いちごジャム



ステーキ

でした~。

ステーキはオーストラリア産で2枚で1000円

子供たちは習い事に行ってたので21時からの晩ご飯だったけど、みんなでわいわい食べて楽しい晩ご飯だった



かわいいレモン雛みたいな顔つき
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次女13歳の誕生日

2024-09-07 20:27:27 | 子供たち


今日は次女の13歳の誕生日

リクエストのサーティーワンのアイスケーキ。サンリオのキャラクターがかわいい

下の子っていつまで経っても小さいイメージだけど、もう13歳だなんて感慨深い。

スマホも親の同意なくアプリをダウンロードできたり、YouTubeのコメントやアップロードも出来るようになるので、自分の行動にはちゃんと責任を持てるようになってほしい。

友達関係も良好で、学校も毎日楽しそうに行っていて、健康で毎日楽しく過ごしているのが一番

これからも部活に勉強に頑張って~。



今日の晩ご飯は明日ブログに載せるので、こちらは昨日の晩ご飯。

しいたけのマヨネーズ焼き&エビ春巻き(揚げるだけ冷凍食品)

ピーマンとにんじんの肉巻き

カレーライス

なすとしめじのポン酢マヨ炒め

でした~。



お腹とお腹がくっついているピノとレモン。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検3級合格&昨日の晩御飯

2024-07-30 20:25:03 | 子供たち


長女(中3)が受けた英検の結果が返ってきた。

二次試験の面接の出来がイマイチだったから、落ちてるかもって本人は言ってたけど無事に合格してた

スピーキング(面接)の3級の合格点数は353点以上のようなので、ちょっとギリギリ

面接の練習は、過去問を見て私も手伝ったので合格できてよかった

準2級も受けてみようかな?と思ってるんだけど、塾にも行ってないし準2級合格は難しいのかな?

申し込むだけ申し込んでみようかな。中学生の準2級の合格率は3割みたいなので、受かったら自信につながりそうだし、落ちたらまた高校生になったら挑戦すればいいし



昨日の晩ご飯は・・・

から揚げ&自家製ポテトチップス

かぼちゃと豚肉のコチュジャン炒め

お好み焼き

味噌汁

刺身こんにゃく酢味噌和え

でした~。



私の腕の上でおしゃべり中のピノとレモン。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちいかわロリポップチョコチャーム

2024-07-03 20:27:22 | 子供たち


子供たちが大好きな「ちいかわ」のグッズで、ロリポップチョコ型のキーホルダーが7月1日に発売が決まり、発売前から楽しみにしていた子供たち。

7月1日に18時半に部活から帰ってきてから、早速近所のスーパーに買いに行ってたけど、「ラッコさん」と「シーサー」の2種類しか残ってなかったみたい

店員さんに「他のキャラクターのはもうないですか?」って聞いたみたいだけど

「他のは朝一で売り切れてしまった」って言われたって。

ネットでも調べてみたけど、今はどこの店舗も売り切れてるみたい。楽天とかのショップやメルカリでは高値で売ってるけど

また再販してくれるといいな



昨日の晩ご飯は・・・

豚しゃぶサラダ

青梗菜とツナ炒め

マカロニミートソース

コンソメスープ

ピーマンとじゃがいも炒め

でした~。

水曜日にコープで注文していた食料品を取りに行くので、前日の火曜日は冷蔵庫の残った食材でなんとか作った晩ご飯。メインがないので、品数を多くした



それぞれの場所でのんびり過ごすピノとレモン。



と思ったら、ピノがレモンの近くにやってきた。



眠そうなレモン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする