我が家は、子供が絵本を読んだら、本のタイトルと作者、一言感想をノートに書いてもらってる
夏休みは本を100冊読むのが目標で、その目標を達成したよ
その後も読書貯金を続けてて、たくさんの絵本を図書館で借りて読んでる
今日、図書館に次女と本を借りに行ったら、いいものを発見

図書館が作成した、こんな冊子。無料で配布してたので、長女と次女のぶんをもらってきたよ。

中身はこんな感じで、作者や感想を書けるようになってるの。

見開きで4冊分書けるようになってて、全部で50冊の本を記録することが出来るよ。
この50冊バージョンの他に、30冊と100冊のもあったんだけど、中身も少し違ってて、我が家にはこの50冊のが書きやすそうだったので、これを選んだ。
これから、読書の時間がもっと楽しくなりそうで楽しみ

昨日の旦那の晩御飯。
お好み焼き
スモークチキンのサラダ
カブと鶏むね肉のオイスターソース炒め
味噌汁
でした。

夏休みは本を100冊読むのが目標で、その目標を達成したよ

その後も読書貯金を続けてて、たくさんの絵本を図書館で借りて読んでる

今日、図書館に次女と本を借りに行ったら、いいものを発見


図書館が作成した、こんな冊子。無料で配布してたので、長女と次女のぶんをもらってきたよ。

中身はこんな感じで、作者や感想を書けるようになってるの。

見開きで4冊分書けるようになってて、全部で50冊の本を記録することが出来るよ。
この50冊バージョンの他に、30冊と100冊のもあったんだけど、中身も少し違ってて、我が家にはこの50冊のが書きやすそうだったので、これを選んだ。
これから、読書の時間がもっと楽しくなりそうで楽しみ


昨日の旦那の晩御飯。




でした。