
今日は幼稚園は土曜日の幼稚園行事の代休でお休み。
ゆっくり寝ておけばいいのに、次女はいつもと同じ時間に起床

旦那と小学校に行く長女を見送ったあと、8時から次女と友チョコづくりを始めたよ

朝からオーブンを何回転させたことやら

次女は気が多くて、3人の男の子にチョコをあげるんだって。長女は好きな子がいないので今年は男の子にはあげないみたい。

焼きあがったカップケーキとクッキーにチョコペンなどで飾り付けしてもらった。
すでに昨日から何個か、長女と次女は友チョコをもらってるよ。
女の子を子供に持つお母さん、毎年この時期は大変だろうな

でも、子供が男の子だったら、「うちの子、チョコをもらえるんだろうか?」ってドキドキしちゃうのかなー
