
豆苗が大好きなレモン

レモンが食べるから、毎週1回は豆苗をスーパーで買うようになったよ

長女は小6で、次女は小4なんだけど、予防接種の二種混合の2期が「小学6年生が望ましい」と表記してあって、日本脳炎の2期が「小学4年生が望ましい」と表記してあるので、この夏休み中に二人まとめて予防接種をすませようと思い小児科に電話

そしたら、長女の予約は取れたんだけど、日本脳炎のワクチンは供給不足みたいで、次女は「日本脳炎の2期のワクチンは13歳まで打てるので、今回は見合わせてください。また年末頃に予約を取ってください。」って言われた

「年末くらいになったら入荷してますか?」って聞いたら
「確証はありません

どうやら、日本脳炎のワクチンは2社で製造してたみたいなんだけど、そのうちの1社が製造過程に問題があったみたいで、今は製造中止してるみたいで、残る1社でしか作ってないみたいで、供給不足に陥ってるみたい。
日本脳炎って1期で3回、2期で1回の合計4回打つワクチンだから、もし接種期間がぎりぎりになってる人は早めにワクチン接種の予約をした方がいいかも

長女は今回予約した予防接種を打ち終わったら、打たなくてはいけない予防接種を全部打ち終わるよ

注射嫌いな長女は、赤ちゃんの時から泣き叫んで大変だったけど、今回で最後になるんだなーって思うと、なんだか感慨深い。
長女とは真逆で、次女は注射が大好きなので、夏休みに予防接種を受けられなくて残念がってた


昨日の晩御飯は・・・




でした~。