
昨日の晩御飯は・・・




でした~。
我が家の次女(小5・11歳)。反抗期なのか元々の性格によるものなのかよく分からないけど、自分の思い通りにならないとプリプリ怒ることがよくある

特に長女に対して、よく張り合ってて、長女に言い負かされると「もーーーー


昨日も、お風呂をどっちが先に入るかでもめてて(お互いお風呂はあとに入りたいみたい)、次女は「私ばっかりいつも最初だからおねえちゃんが先に行って」って言って、長女は「前、私が先に入ったから、今日はそっちからお風呂行って」ってケンカ

結局次女がおれて先にお風呂に入ったんだけど、またもや地団駄踏みながらお風呂に行ってた

この前、「ダーウィンが来た」を旦那と一緒に見てたら、うさぎ年

思わず旦那と「これって次女と一緒


そういえば、次女ってうさぎ年生まれで年女だった。だから怒ったら地団駄踏むのか。納得~

・・・ではなくて、もう少し思いやりのある子になってほしいんだけどな


ピノは顔周りをこちょこちょできるんだけど、レモンはこちょこちょさせてくれない

顔周りがかゆくなったら、自分でこすりつけてる。

眠たくなってきたのかウトウト・・・

そのあとは木をかじって過ごしてた。