土日とも子供たちの部活の大会があって、朝5時半に起きて家事をしてから7時半に家を出発し、子供たちを応援して家に帰ってきたら15時。
そこから洗濯物を入れたり買い物に行ったりご飯を作ったりとバタバタで、昨日はブログの更新が出来ず
土曜日は散々なタイムだった長女だけど、日曜日はまずまずな結果。
初めて大会に出場した次女も、1回目にしてはまあまあな出来かな。
次女はリレーにも出場したのでドキドキだったけど、バトンを落とすことも失格することもなくなんとか走り切って次の走者にバトンが渡せてよかった。
子供たちは土曜日は大会のあと、習い事へ。
長女は発表会まで、日曜日も習い事に通うことになったので、日曜日の大会のあとも習い事の教室へ
次女は同じ部活の同級生と日曜日の夜に打ち上げしに出かけ、21時過ぎても帰ってこなかったので心配してたけど、21時半くらいにやっと帰ってきた
そんなこんなで子供たちも忙しかった土日でした

土曜日の晩ご飯は旦那が作ってくれた
きゅうりとカニカマのおろしポン酢あえ
レタスしゃぶしゃぶ
ごぼうのから揚げ

いももち&唐揚げ(お惣菜)
ナスとピーマンとおくらの煮びたし

日曜日の晩ご飯は私が。
点天の餃子
トマト
大葉チーズの油揚げ巻き
きゅうりとカニカマのおろしポン酢和え(残り物)
ピーマンとえのき炒め

スティックきゅうり
いももち&ごぼうのから揚げ(残り物)
豚肉のから揚げ&ほたてクリームコロッケ(揚げるだけ冷凍食品)
長芋と鶏肉のスタミナ炒め(お惣菜)
なすの煮びたし(残り物)
玉ねぎおかかポン酢
でした~。

レモンの写真を撮っていたら・・・

ずいっ

ずいっ
とカメラに近づいてきた
そこから洗濯物を入れたり買い物に行ったりご飯を作ったりとバタバタで、昨日はブログの更新が出来ず

土曜日は散々なタイムだった長女だけど、日曜日はまずまずな結果。
初めて大会に出場した次女も、1回目にしてはまあまあな出来かな。
次女はリレーにも出場したのでドキドキだったけど、バトンを落とすことも失格することもなくなんとか走り切って次の走者にバトンが渡せてよかった。
子供たちは土曜日は大会のあと、習い事へ。
長女は発表会まで、日曜日も習い事に通うことになったので、日曜日の大会のあとも習い事の教室へ

次女は同じ部活の同級生と日曜日の夜に打ち上げしに出かけ、21時過ぎても帰ってこなかったので心配してたけど、21時半くらいにやっと帰ってきた

そんなこんなで子供たちも忙しかった土日でした


土曜日の晩ご飯は旦那が作ってくれた








日曜日の晩ご飯は私が。












でした~。

レモンの写真を撮っていたら・・・

ずいっ

ずいっ
とカメラに近づいてきた
