goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日のご飯と子供とインコ

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

セカンド冷蔵庫&昨日の晩御飯

2024-11-12 20:27:03 | 晩御飯

我が家の冷蔵庫、結婚した年に買った2007年製の三菱の冷蔵庫をずっと使用。

壊れることなく今でも元気に働いてくれているんだけど、容量が401Lと4人暮らしにしては少し小さめ。

常に冷蔵庫も野菜室も冷凍庫もパンパンでストレスで、コープから注文している商品を受け取る水曜日は、冷蔵庫に詰め込むのが大変

ふるさと納税の返礼品が相次いでやってきたときも、冷凍庫に入れるのも大変で、実家から送られてきた野菜も入りきらないので、思い切って2台目の冷蔵庫を買うことにした。

その冷蔵庫がこちら

アイリスオーヤマので、ペイペイポイントを引いたら3万3千円ほどで購入。容量は130L。

思ってたより大きかったけど、レトロなデザインがかわいい

中はこんな感じで、棚は可動式で、ドアポケットもあるので飲み物を冷やすのにも便利。

冷凍庫は3段に分かれて収納できる

置くところがないので、取り敢えず玄関に置いてる(ごちゃごちゃの玄関

これで冷蔵庫からがさごそ探す&物を詰め込むスペースを作るストレスが少し減ると思うとうれしい

ただ、少し音がうるさいかな?玄関に置いてるので、リビングの扉を閉めてたら気にならないけど、リビングに置いてたらうるさいかも。

そんな昨日の晩ご飯は・・・

ピーマンと豚肉のオイスターソース炒め

白菜とひき肉炒め(残り物)

おでん(残り物)

わかめスープ

ほうれん草のキッシュ

でした~。

次女から渡されたプリントを読んでたら、レモンが端っこをかじってた

さかさまになって、外に出してアピールをするピノ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする