育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

餃子&てんぷらの晩御飯

2015-07-14 21:10:55 | 幼稚園の生活


おとつい、日曜日の晩御飯は・・・

家庭菜園のごぼうできんぴらごぼう

餃子

海苔巻

天ぷら(写真にうつってるのは ごく一部で、大量の天ぷら揚げたよ

トマト

キュウリの浅漬け

なんだか、まとまりのない献立になっちゃった



餃子は、皮がパリッとして、なかなか上手に焼けた~

旦那が餡を皮に包んでくれたよ。



そして、これは昨日の旦那の晩御飯

じゃがいものチーズ焼き

トマトと鶏肉のサラダ

ちくわピザ

鶏肉とキャベツとかぼちゃのクリーム煮

ご飯(サラダの鶏肉を茹でたときの茹で汁を使って炊いたご飯

旦那の会社の人からの鳥取のお土産の二十世紀梨のゼリー

でした~。

昨日は暑かったし、朝からバタバタだったので、手抜きの晩御飯。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (Cinnamon)
2015-07-14 21:35:44
さえさんの手作り餃子^^美味しそうですね^^
私、、、 何年も手作り餃子とご無沙汰です。
さえさん、お料理上手
家庭菜園のお野菜も上手に利用しながらのメニューって
主婦の鏡ですよ^^
また写真を楽しみにしてますね^^
返信する
Cinnamonさんへ (さえ)
2015-07-15 21:08:05
子供たちも餃子が好きなので、2週間に1回くらい作っていますこの日は旦那が包んでくれたのでラクでした

家庭菜園のおかげで、野菜が充実していて助かっています子供たちも、苦手な野菜でも「これ、パパが作った野菜なんだよ。」って言ったら、少しだけでも口にいれようと頑張ってます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。