
昨日は、私と長女は帰りが遅くなるので、旦那が晩ご飯を用意してくれてた










でした~。
ここ1週間ほどバタバタしていた我が家

7月16日の3連休初日に、借りている畑の敷地内に にわとりが迷い込んでいるのを発見

警察に電話したけど、迷子の届け出も来ていないので、何もできないとの返事


この辺、野良猫が多いので、食べられないか心配で、簡易小屋を作成して保護することに。
そしてその2日後の18日に、近所の人から、もう1羽にわとりが近所の人の敷地内にいるとの報告が


両方、おすのにわとり(大きさが小さめだからもしかしたらチャボかも)なので、ケンカをするかな、と思い、仕切りを作って2羽保護することになった。
そして、その日は次女のピアノの発表会があって、発表会の会場の目の前が警察署だったので、発表会後に警察署へ相談へ。2羽もにわとりが近所に迷い込んでるなんてどう考えてもおかしいので

そしたら、やっと動いてくれて、「現場に警官を向かわせます」と返事して、保護してる場所まで来てくれたけど、「役場に話したら役場で保護してくれるかも」とのことで、結局警察は何もしてくれず

3連休明けの火曜日に役場に相談に行くも「今は役場は何もできなくなってるんですよ。」と冷たい態度

ペストコントロール?という害虫駆除の業者を紹介してくれたけど、にわとりって害虫じゃないでしょ




で、その日は午後から次女の小学校の懇談の日だったので、担任の先生に学校の飼育小屋で飼育できないか相談。
「校長先生と話し合ってみます。」との返事。
その後、待っても返事がないので、金曜日の終業式の時に、次女に担任の先生に聞いてもらったら
「校長先生と飼育担当の先生が話し合ってるけど、ちょっと厳しいかも


我が家で1週間ほど世話をしていたにわとり


情もうつってきたので、我が家で引き取ろうかな・・・と思ってたところ、近所の人から「隣の市の交番だと引き取ってもらえるみたい。」との情報が。
我が家、ちょうど隣の市との境にあるの。
それで、旦那に頼んで昨日の土曜日ににわとり2羽を隣の市の交番まで連れて行ってもらった。
そして、そこの交番で保護してもらえた。落とした人が見つからなかったら、我が家で引き取ることにしたよ。
警察の人が言うには、犬でもネコでも、保護して交番に持ってきてくれる人は、「持ち主が見つからなかったら引き取ります」って言ってくれる人がほとんどらしい。やっぱりみんな、情がうつってしまうのかな?
でも、すでに我が家以外に3羽のにわとりがここ数日の間に保護されてるようで、落とし物の保管期間は3か月だけど、3か月より早めに連絡することになるかもって。警察で5羽も3か月間管理するのは大変みたい





というか、5羽もにわとりが近くで発見されてるっておかしいよね

1週間ほどしか世話しなかったけど、我が家で保護してたにわとり、背中がなでれるくらいまでなついてくれた。こんなに人懐っこいにわとりを捨てるなんて、何か事情があったのかもしれないけど、許せない


オス同士だけど、ケンカしないので、結局仕切りをはずして一緒に小屋内で過ごしてたよ。ご飯をバクバク食べる2羽。
2羽との別れがさみしくて、長女も次女も泣いてた

でも、結局持ち主が見つからなくて我が家に戻ってきそうな気がする

明け方に「コケコッコー」って鳴いてたので、近所迷惑になりそうなので、そこが心配かな。
警察に保護されてる間、にわとりの飼い方について勉強しておこうと思ってるよ。
そんなこんなでバタバタしていた1週間。楽しみにしているブログの訪問を忘れてたり、にわとりたちが野良猫やイタチに食べられていないか心配だったり、心にも余裕がなかった1週間だった

長文になり、失礼しました


我が家のセキセイインコのピノとレモンもオス同士だけど、仲良し

同じケージ内で過ごしていて、ちょうど料理をしたかったので2羽一緒にとじこめたけど30分近く仲良く遊んでた。

でも、さすがに外に行きたくなったのか、ケージの扉にはりつく2羽

