
英語が苦手な中1の次女用に、アマゾンでのレビューがよかったこの本を買ってみた

オールカラーでイラストもかわいいし、文字も大きめで取り組みやすそう

この本を使って、夏休みに次女と一緒に勉強する予定。
「中2英語」と「中3英語」バージョンの本もあったし、理科や社会などの他の教科のシリーズもあったので、よさそうだったら受験生の長女用にも買ってみようかな。

ルピシアから毎月、試供品のティーパックが送られてくるんだけど、今月の紅茶はこの2つのフレーバーだった

左側の「ラムネ緑茶」がどんな味なのか気になる

最近、旦那が朝にコーヒーを飲まなくなったので(コーヒーは鉄分の吸収を阻害するみたいなので、貧血気味の旦那は飲まなくなった)
私一人ぶんのコーヒーを淹れるのも面倒なので、気軽に飲める紅茶が重宝してる


昨日は旦那は飲み会だったので、3品だけ作って、あとは残り物の晩ご飯にした。



でした~。

足元が悪そうなところで過ごすピノとレモン。