進研ゼミ中学講座の5月号が届いたよ。
今回はいつもの教材に加えて・・・
定期テストの予想問題も。
長女も次女も塾には行きたくないので、ベネッセの教材で家で勉強してる
月々の支払いはまあまあな金額だけど、塾に行くよりは安いし、これだけ問題集などが充実してるからうちは塾には行かずに進研ゼミで十分
中学校から配られたプリントに、家庭学習を中学1年生は一日90分を目安に勉強するように書いてあった
一年生で90分ということは二年生は120分で三年生は150分くらいになるのかな?
できれば県立の高校に進学してほしいので、1年生のうちから勉強を頑張ってほしいな
昨日の晩御飯は・・・
エビとレタス炒め
照り焼きチキン
糸コンとにんじんのきんぴら
味噌汁
切り干し大根のサラダ
でした~。
いつも一緒のピノとレモン。
今日は久しぶりに体重測定をしたらピノ(左)が32グラム、レモン(右)が34グラムだった