育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

手巻き寿司の晩ご飯

2022-01-16 20:33:50 | 晩御飯


子供たちの習い事の送迎でバタバタする土曜日は、簡単に作れる手巻き寿司にした~。

スーパーで買ってきたローストビーフも。



あとは冷蔵庫の残りおかずと・・・



冷凍ポテトと2割引きのチーズ。

9月からお休みしていた長女の西宮でのレッスンを、もしかしたら来週から再開するかもしれないので(オミクロン株がはやってるのでどうなるか分からないけど)再開したら来週から帰宅が遅くなりそう





小松菜を食べてる途中におしゃべりを始める2羽。

ピノ(左)の方が大きく見えるけど、体重はレモンの方が重い。

レモンはこの家に来た時は29グラムと痩せ気味だったけど、今は34グラム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜と豚バラ炒めと春雨サラダの晩ご飯

2022-01-15 20:22:16 | 晩御飯


昨日の晩ご飯は・・・

白菜と豚バラ炒め

胸肉とごぼう炒め

春雨サラダ

コンソメスープ

キャベツとハムと卵サラダ

でした~。

春雨サラダは、この日の小学校の給食にも出たみたいでかぶってしまった

キャベツのサラダはすりごまを入れ過ぎて、色が茶色くなってしまい、子供たちが「これ何?」って怪訝な顔をされながら食べてたけど、味はおいしかったみたい



ピノとレモンには、豆苗を再生しているのを食べやすいようにちぎって容器に入れて食べさせてるんだけど、ピノがちぎる前に直接食べてた



レモンはお上品に容器の中のを食べてるんだけどな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼きと炊き込みご飯の晩ご飯

2022-01-14 20:35:42 | 晩御飯


昨日の晩ご飯は・・・

お好み焼き

コロッケ&春菊とベーコン炒め

炊き込みご飯(盛り付けが雑

コンソメスープ

おでん

でした~。

今週は寒くて外出する気がおきなくてスーパーに買い物にも行かず、冷蔵庫のものでやりくりできた

スーパーに行くと余計なものも買ってしまうので節約にもなったかな~

お米がそろそろなくなりそうなので、ネットスーパーで頼もうかな・・・って思ったけど、イトーヨーカドーのネットスーパーは送料が330円かかるんだよね

昔は5000円以上頼めば送料無料だったのでよく利用してたんだけど、送料がかかるようになってからネットスーパーで頼まなくなってしまった



ソファーの上でレモンに話しかけるピノ(左)

ピノ「ねえねえ、レモン~」



レモン「ピノ、どうしたの?」

ちゃんと耳を傾けてあげる優しいレモン



どんな話をしてるのか分からないけど、長い時間、2羽で「ピーピー」おしゃべりしてた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボロボロになるまで着たTシャツ&トンカツの晩ご飯

2022-01-13 20:27:54 | 晩御飯


10年以上前かな?妹からもらった鷲羽山ハイランド(岡山県にあるテーマパーク)のTシャツ。

旦那がパジャマとして愛用していて、夏はこれ1枚で、冬は長袖パジャマの下に着て年中活躍。



首元がかなりボロボロになっていて、この服を干すたびに「この服、いつまで着るんだろうそろそろ捨てればいいのに・・・」って思ってた

我が家は、着なくなった服や子供のサイズアウトした服は、家の掃除をするときの雑巾として使うので、雑巾にする服を置いておく場所があるんだけど、この前、やっとこの服がそのコーナーに置かれてた。

旦那、ついに手放すことに決めたんだね~

この服も、こんなに着てもらって喜んでるよ

自分の趣味にはお金をかけるのに(この前もメルカリでトライアスロン用の水着?ウエットスーツみたいなのを買ってた)他のことには財布の紐が固い旦那

こんな状態になる前に新しい服を買ってほしいけど、人前にこの服で出るわけじゃないからいいかな



羽繕い中のピノとレモン。

羽を1枚1枚広げて丁寧に羽繕いをしていて、見ていて飽きない



この写真は、違う日に撮ったんだけど、ピノはこの場所がお気に入りなのか同じ場所で過ごしてたよ。



昨日の晩ご飯は・・・

豚肉とポテトの焼き肉のたれ炒め

トンカツ

カレー

おでん

でした~。

トンカツはアメリカ産の豚肉で。衣をつけるのが面倒でトンテキにしようかと思ったけど、頑張ってトンカツを作ったら次女が喜んでくれたのでよかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェリシモのミニチュアキット&半額巻き寿司の晩ご飯

2022-01-12 20:30:49 | 手作り


フェリシモのミニチュアキットが完成

今回のテーマは「ゆらゆら木馬と夢みるベッド」というタイトルだった。



クマちゃんの腕が筋肉質になってしまった



木馬はこんな感じ。

小さいパーツがたくさんあったり接着剤を使うので、インコたちが口に入れたら危ないので、ミニチュアはインコたちを寝かしつけたあとの子供たちがお風呂に入っている時間に何日か掛かって作ってる



鏡餅の上に乗ってた橙を捨てようとしたら、ピノがやってきたよ。

「これ、みかん~?食べれるの?」



レモンもやってきた。怖がるのかと思ったけど、興味津々な様子の2羽だった



昨日の晩ご飯は・・・

とん平焼き

きんぴらごぼう

おでん

巻き寿司

寄せ鍋

でした~。

会社帰りに旦那がスーパーに寄って帰ってきて、巻き寿司が半額で売られてたみたいで買って帰ってきてた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする