育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

生ハムユッケの晩御飯

2022-05-21 20:44:42 | 晩御飯


平日は旦那が会社から帰ってくるのが、早いときは20時くらいで、だいたい21時~23時くらいで遅いけど、昨日は岡山に出張に行って、そのまま直帰だったので18時前に家に帰ってきた。

家族全員そろって晩御飯を食べれるので、いろいろとおかずを準備した~。

手羽中と大根のオイスターソース煮や生ハムユッケ。



あとは冷蔵庫から残り物を出して・・・



カレーも食べた晩御飯でした~。



バードハウスで遊ぶピノ。

ピノにはこのベッド、小さいね



父性あふれるレモンは、ピノが危険なことしていないか見守り中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンナゲットでヤンニョムチキン

2022-05-20 20:36:43 | 晩御飯


昨日の晩御飯は・・・

ヤンニョムチキン

肉じゃが

ピーマンとウインナー炒め

長ネギのチーズ焼き

でした~。

お弁当用に買ったチキンナゲットの賞味期限が近くなってきたので、何か晩御飯の一品として使えないかレシピ検索したら、酢豚風にする料理とヤンニョムチキンが出てきて、ヤンニョムチキンの方を採用


長女の部活の朝練が今週から始まって、私は5時半に起きるようになったので眠い

朝が苦手なので、早起きはつらい

やっと週末~土日は少し遅くまで寝れるかな



レモンは体重測定ができないけど、ピノはスケールを怖がらないので体重測定をしてみたら、34グラムだった。



写真だとピノの方が大きく見えるけど、実際はレモンの方ががっしりしてるので、レモンは36グラムぐらいかな?

レモン「標準体重だからダイエットは必要ないっピ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンテキの晩御飯

2022-05-19 20:14:24 | 晩御飯


昨日の晩御飯は・・・

トンテキ

焼きキャベツ

スナップエンドウとベーコン炒め&切り干し大根入りつくね

味噌汁

ブロッコリーのアーリオオーリオ

でした~。

ブロッコリーはS&Bのシーズニングの和えるだけの素を使用。にんにくが効いてておいしかった



レモン、最近少し太ってきたような・・・

体重測定をしたいんだけど、怖がってスケールに乗ってくれないので、現在の体重が分からない

お腹周りに少し肉がついてきてない



「お母ちゃんに言われたくないっピ。レモンの方がお腹がやせてるっピ」ってお腹をへこませてるようなレモン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三色丼の晩御飯&ベネッセ中学講座

2022-05-18 20:33:29 | 晩御飯


昨日の晩御飯は・・・

ホイコーロー

茹でそら豆

茶碗蒸し

三色丼

味噌汁

玉ねぎナゲット

でした~。

実家の父が家庭菜園で作っている野菜を送ってくれて、その中のそら豆を茹でて晩御飯のおかずに。

そしたら次女が「今日の給食もそら豆が出たよ~。」って晩御飯が給食とかぶること、よくある



昨日はベネッセの中学講座6月号も届いた。

5教科だけじゃなくて、実技のテスト勉強用の本もついてたのにびっくり期末テスト勉強に使えそう

でも当の本人の長女、学校の課題と中間テスト勉強で忙しく、5月号の教材をほとんどやってない

とりあえず赤ペンだけは提出して、残りの教材は夏休みにでもやってもらおうかな

今日から部活の朝練が始まったので、朝に勉強する時間はないし、土日も毎週のように部活の大会が入っていて、中学生って結構忙しい



実家から送ってもらったいちごのヘタをはずしていたら、ピノがいちごをつまみ食いしてたよ。



「甘くておいしいっピ」とご機嫌のピノ

市販のいちごには興味を示さないのに、甘くておいしいものはインコにも分かるんだろうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常陸野ネストビール

2022-05-17 20:13:57 | 家族


毎月、フェリシモから送られてくるクラフトビール、今回は茨城県にある「常陸野ネストビール」だった。

「常陸野」って書いて「ひたちの」って読むみたい。

ふくろうのマークがかわいい

月に1回のお楽しみのクラフトビール来月は何が届くかな~



昨日の晩御飯は・・・

春菊とベーコン炒め&焼き鮭

ピーマンと豚肉炒め

わさび昆布

豆ごはん

味噌汁

かぼちゃとたらこ炒め

でした~。



今日の中学生弁当はオムライス。

今日は中間テスト2日目で給食なしだけど、午後から部活があるのでお弁当を持たせたよ。

たいしたものを作ってないのに、お弁当の日は毎朝バタバタ



カレンダーの端っこをかじっているピノ。

インコって紙類をなんでもかじってしまうコザクラインコと比べたらまだかわいいものなのかな。



仲良くおしゃべり中のピノとレモン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする