育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

からあげクンハッピーターン味

2022-05-26 20:14:06 | 家族


自動車税を払いにコンビニに行ったら、ハッピーターン味のからあげクンが売っていて、どんな味なのか気になって購入。

そしたら、レジのおばちゃんに「Lチキのハッピーターン味もおいしいですよ」と勧められ、Lチキも購入。

子供たちと一緒に食べてみたけど、子供も私もハッピーターン感はよく分からなかった

Lチキは味が濃い目かなお酒のおつまみとして食べるんだったらいいかも。



昨日の晩御飯は・・・

野菜炒め

むね肉のケチャップ炒め

豆腐のおろし煮

味噌汁

卵のピリ辛和え

でした~。



口の周りに豆苗をたくさんつけてるピノ。

今日のピノも悪人顔



レモンは優しい顔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェリシモのミニチュアキット&この羽は誰の羽?

2022-05-25 20:03:30 | 手作り


隙間時間に少しずつ作っていたフェリシモのミニチュアキットが完成した~。

今回のテーマは「毎日料理の腕をふるうキッチンテーブル」というもの。



キッチンテーブルは引き出しが開くようになってる。

テーブルの上にはパスタジャーやミニトマトが乗ってるまな板など。



バスケットの中にはキッチンクロスが入ってるよ



こっちの棚にはオリーブやピクルスが入ってる瓶やスパイス類。

注文するだけ注文して、まだ手付かずのミニチュアキットがたくさんたまってきてるので、頑張って仕上げていこう



昨日の晩御飯は・・・

焼き鮭&ブロッコリーとえのき炒め

豚しゃぶサラダ

大根と油揚げの煮物

チンジャオロースー

でした~。



床に抜けた風切羽が落ちてた。

レモンとピノ、どっちの羽だろう



ピノが抜けた羽を羽繕いして・・・



ガシッと抱えて「これはピノのものです」って主張してたけど、レモンが最近換羽期なので、レモンの羽かな?

それにしても、この写真のピノの人相?インコ相が悪い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンタクトデビュー&昨日の晩御飯

2022-05-24 20:24:09 | 子供たち


旦那の家系の遺伝で、小学校低学年の時から視力が悪い長女と次女

長女は中学生になって部活も始まったし、周りの子もコンタクトにしてる子も多いみたいなので、いつか眼科に行ってコンタクトを作ろうとは言ってたんだけど、平日は帰宅時間が遅かったり、土曜日も忙しかったり、なかなかタイミングが合わず

そんな昨日の月曜日は、土日に部活の大会があったから、午後連が休みだったので家に早く帰ってきた長女。

こういった機会はなかなかないので、コンタクトを作りに行ったよ。

慣れるまではワンデーがいいかな、と思いワンデーのコンタクトを購入。

裸眼で両目とも0.08の長女これ以上視力が落ちないといいんだけど・・・

コンタクトを入れるのに時間がかかってたけど、はずすのはサッと取ってたので、すぐにコンタクトに慣れてくれそう。



そんな昨日の晩御飯。

眼科で2時間かかって疲れてしまって簡単メニュー。

ほっけの干物

キャベツ焼き

味噌汁

豚キムチ

でした~。



ピノにぐいぐい迫るレモン



羽繕い中のピノ。

インコはきれい好きで羽繕いをよくしてる

でも、羽繕いをしたあとは、脂粉というフケみたいなのがたくさん落ちてる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドミノピザの持ち帰りで晩御飯

2022-05-23 20:33:53 | 晩御飯


昨日の晩御飯はドミノピザの持ち帰りにした

長女の部活の大会を見に行ったり、他にも用事をしていたら晩御飯を作るのが面倒になったので持ち帰りにしてもらった

本当はピザ3枚頼みたかったんだけど、5月って出費が多くってこれ以上の出費は少しでも減らしたくてピザを2枚に

固定資産税、車の税金、自治会費、小学校中学校の学費が4月分と5月分の2か月分の引き落としがあって、ただでさえ出費が多いのに加えて、今月は次女の眼鏡の作り直しや長女の部活用品などの出費もあって金欠

我が家、みんなよく食べるので2枚だとすぐになくなってしまった



他にも冷蔵庫のおかずなどを並べた晩御飯でした~。



ちょこんと並ぶ2羽がとってもかわいい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの花&ゲベッケンのタルト

2022-05-22 20:26:50 | 家族


長女の習い事の待ち時間の間、教室近くのショッピングモールの中庭をうろうろしていたらバラがキレイに咲いてた



この花もキレイだった

つぼみをつけているアジサイもあったので、あと1か月くらいしたらアジサイがキレイかなー



中庭をうろうろしたあとは、デパ地下の催事場で「ゲベッケン」という京都にあるパン屋さんが出店していて、このタルトが1080円と安かったので購入。



そんな昨日の晩御飯。この日も旦那が作ってくれてた

ほっけの干物

スナップエンドウ

キャベツとしらすのサラダ

ハンバーグ



厚揚げ入りホイコーロー

大根餅

鮭炒飯



あとは私が買ってきた「まめだ」のいなり寿司の晩御飯でした~。



仲良くおしゃべりしてるのかと思ったら・・・



もめてる二人
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする