育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

中学生のお弁当&昨日の晩御飯

2024-10-16 20:28:36 | 晩御飯

今日は中学校の運動会があって弁当持参だったので、4時50分起きで長女と次女のお弁当を作った

天気が心配だったけど、雨も降る事なくなんとか開催。

曇り空だったけど、4時間くらい27℃のグラウンドに立ってたら、軽い熱中症なのか、頭が痛くなってしまった

長女も次女も、クラス対抗リレーで人数合わせで2回走ってて、次女に至ってはアンカーも走ってた。

私の子供がリレーで2回も走る人に選ばれるなんてビックリ

部活で毎日練習してるから、二人ともけっこう速かった

リレー以外でも頑張ってる姿を見ることができて、感動

長女は中学校最後の運動会。長女の団は総合優勝したよ。みんなで一致団結して精一杯頑張ってる姿を見ることができてよかった。

昨日の晩ご飯は・・・

エビフライ&揚げ餃子

ピーマン肉詰め

シチュー(残り物)

いんげんとにんじんの豚巻き

でした~。

8月中旬から1か月以上、左足をあげてたレモンだけど、今度は右足をあげるようになった

レモンが心配で写真を撮ってたら、悪そうな顔をしたピノがやってきた

あとで確認したら、右足の後ろの爪をどこかに引っ掛けてしまったみたいで、先の方が割れてたので、気になってたのかも。

右足をあげるのは一日だけで今日は両足おろしているので大丈夫そう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米の定期購入&昨日の晩御飯

2024-10-15 20:27:15 | 晩御飯

10月半ばというのに、最高気温30℃近くあり、まだまだ暑い関西

明日は子供たちの運動会があるけど、明日も暑くなるのかな

今年のお盆~新米が出るまで、スーパーでお米不足が続いて大変だったので、今年からお米を定期購入をすることにした

早速第一回目のお米が届いた~。

10月12日に精米したて。早速晩ご飯に炊いて食べたらおいしかった

毎月、このお米のどれかが届く予定。

我が家は10キロコースの毎月お届けを選び、送料込みで年間85752円。

5キロ換算すると3573円で、最近のお米の値上がりを考えたらそこまで高くないかなと思い申し込んだ。

1か月で10~15キロほど消費するので、時々スーパーでお米は買わなくちゃいけないかもしれないけど、おいしいお米が毎月届くのが楽しみ

昨日の晩ご飯は、残り物やスーパーのお惣菜や作ったおかずを並べて。

クリームシチューも作った

並んでいるピノとレモン。

レモンってイケメンだし性格も優しくて、こんなに出来たインコはなかなかいない気がする

眠そうなレモン。

イケメンだけど、よくお昼寝したり、動きがどんくさいので、長女からは「おじい」と呼ばれてる

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旦那が作ってくれた晩ご飯&花火

2024-10-14 20:27:14 | 晩御飯

昨日の晩御飯は旦那が作ってくれた

豚の生姜焼き

春巻き

厚揚げ大根おろしツナ乗せ

かつおのたたき

ばくだん丼

バンバンジー

ばくだん丼を盛り付けたらこんな感じ

あと、冬瓜スープも作ってくれた

全部おいしかった~。旦那本人も「料理の腕があがってきたかも」って言ってた。

旦那がご飯を作っている間、私は長女と一緒に勉強。

理科の物理の物質を引き上げる力のところが分からないというので、一緒に問題を見たけど、動滑車の質量を求める問題があって、中学校の時にこんなの習ったっけ

今は中学生でもレベルが高くて教える方も大変なんとか理解してくれたのでよかった

土曜日、外から「ボンボン」と音がしていて窓を開けたら打ち上げ花火が見えた

シークレットで打ち上げ花火をあげたみたいで、5分くらいの間だったけど、花火が見れてうれしかった

椅子の上で見つめ合うピノとレモン

ピノがレモンを羽繕いしてあげてた

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トムジェリラッピング電車&昨日の晩御飯

2024-10-13 20:28:22 | 晩御飯

習い事に行ってた長女から「トムジェリのラッピング電車が止まってた~」って画像が送られてきた

トムとジェリーが阪急の制服を着ていてかわいい

阪急電車って今まで、「ちいかわ」や「すみっコぐらし」、「こうぺんちゃん」などいろんなキャラクターとコラボしてて、その電車に運よく遭遇するとうれしい

昨日は午後から子供たちの部活の大会があって、帰ってきてから休憩する間もなく晩ご飯の支度。

疲れてたのでスーパーのお惣菜で手抜き

ローストビーフとお寿司。

お寿司はスーパーのリニューアルオープン記念価格で14貫で750円くらいだった

あとは寄せ鍋に・・・

アヒージョ、鮭のレンジ蒸し

残り物

でした~。

今日も子供たちは午前中に部活の大会へ。午後からは次女は友達と遊びに出かけた。

3連休最終日の明日は、旦那は仕事に行くみたいだし、3連休、特に何もなく終わりそう

指先にちょこんと乗ってるレモンと、換羽で体がかゆくて羽繕いしているピノ。

「ピノ、大丈夫かな?」と心配そうに見ているレモン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムチーズパン&アップルカスタードパン

2024-10-12 20:27:12 | 手作り

久し振りにパンを焼いた~。

左側がハムとチーズ入りで、右側がカスタードとりんごをグラニュー糖で煮たやつ入り。

我が家のオーブン、あまり優秀じゃないので、魚焼きグリルで焼いたけど、魚焼きグリルの方が短い時間で焼けていいかも

昨日の晩ご飯は・・・

餃子(冷凍食品)

きんぴらごぼう

エビマヨ

鶏皮のパリパリ焼き

白菜スープ(残り物)

キムチ奴

でした~。

鶏皮は冷凍保存してたのを使って、フライパンで焼いただけ。次女の好きなメニュー。

お話し中のピノとレモン。

口の下に殻がついているレモン

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする