昨日の晩御飯は・・・
小松菜とエビ炒め
ごぼうとまいたけと豚肉炒め
生春巻き(スーパーで4割引きで買ったお惣菜)
長いものチーズ焼き
でした~。
長女の部屋を掃除機かけてたら、寒すぎて室温をチェックしたら7.4℃だった
時計の写真を撮ってたら、隣にメモが。
左のメモは、受験が終わったら買いたいものリストで、右のメモには「第一志望校合格」と書いてあった。
ついに3日後は、私立の入試。
長女が受ける高校は、併願校として受験する人が多いので、倍率は30倍近く。でも定員より10倍以上合格するので、大丈夫。
私立受験に先がけて、学校で事前指導があったみたいなんだけど、受験会場にくるぶしが見えている靴下を履いていったらダメって言われたらしい
部活で短い靴下を履いていたので、長女の持っている靴下、全部くるぶしが見えてるんだけど
今時、会場で靴下チェックする試験官なんているんだろうか?なんだか指導の仕方が昭和な感じがする
進路指導担当の先生は、私より若い女の先生なんだけどね
換羽(羽の抜け替わり)が始まったピノ。最近私にずっとべったり。
豆苗を食べているレモン。レモンもピノほど ごっそり羽は抜けないけど、換羽が始まったみたい。