育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

たこのアヒージョの晩ご飯

2024-11-25 20:28:13 | 晩御飯

昨日は、買い物に行かなかったので、冷蔵庫の中かき集めメニュー。

ポンデケージョ&ナゲット

さつまいもチップス&フライド大根

お惣菜(残り物)

たこのアヒージョ

なすのおかかポン酢和え

たこ焼き(冷凍食品)

生ハム&チーズ

さつまいものバター味噌

ハム&ウインナー

すきやき

でした~。

今日から期末テストが始まる子供たち。

中3長女は内申点が決まる大事なテスト。

長女はコツコツ頑張るタイプなので、定期テストは私の手助けなくても一人で勉強できるんだけど、

中1の次女は、勉強の仕方が少しずれている(ポイントを押さえてなくて、ここテストに出ないでしょって思うようなところを勉強してる)ので、私がサポート。

前回の中間テストで、国語のテスト範囲を把握してなくて大変な思いをしたので、今回は私も一緒にテスト範囲を確認しようと思って、

「国語の教科書出して」って言ったら、なんと学校から持って帰ってないって

しかも、国語のテスト、一日目。ついでに一日目のテストの社会の教科書も出してもらおうとしたら、こっちも持って帰ってないみたい

副教科の美術や体育の教科書は持って帰ってきてるのに、5教科の教科書は全部学校に置いて帰ったみたい。

テスト期間中に教科書を置いて帰るなんて理解できない

長女が中1の時に使っていた教科書と全く同じなので、長女の教科書を引っ張り出してきて事なきをえたけど、ほんと、次女にはあきれる・・・

換羽中で、顔がぼさぼさのピノ。

この角度だとかわいいピノ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雑煮とお惣菜の晩ご飯

2024-11-24 20:27:45 | 晩御飯

昨日は、旦那は飲み会だったので、お惣菜買ってきて手抜きの晩ご飯。

お寿司と生ハムとチーズ。

残り物とお惣菜いろいろ。

ブラックフライデーセールで、お惣菜1700円くらい入ったパック詰め合わせが1000円だった

長女が「お雑煮が食べたい」って言うので、お雑煮だけ作った

長女はお雑煮をおかわりしてた

おしゃべり中のピノとレモン。

ピノは換羽の真っ最中で毎日羽がごっそり抜けてる。

 

劇的再任だった兵庫県知事選だけど、後ろでPR会社が絡んでいたかも?というニュースが飛び込んできて、今後の動向が気になる。

知事が辞める前に高校生から泣きながら手紙をもらったっていうのも、知事に手紙を直接渡しに来るってそんなこと出来るんかな?って不思議に思ってたんだけど、そういうのもPR会社の戦略だったんだろうか?

全て作られたもので、兵庫県民もそれに踊らされたのか・・・

何を信じていいのかもうよく分からない

これが選挙法違反だったなら、次点の稲村さんが繰り上げ当選じゃなくて、また選挙のやり直しになるみたい

兵庫県の税金を無駄遣いしないって言ってる本人が無駄遣いするようなことだけはしないでほしい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根餅の晩ご飯&ホビーラホビーレ

2024-11-23 20:27:02 | 晩御飯

昨日の晩御飯は・・・

大根餅

鶏と卵炒め

カレーライス

ブロッコリーとツナのサラダ

でした~。

ホビーラホビーレのアプリを見ていたら、ほしかったミッキーの編みぐるみキットが半額で売ってたので買ってしまった

半分以上が綿だけど、厚みがけっこうあるので、編みごたえがありそう

完成するのはいつになるか分からないけど、少しずつ編む予定

豆苗の葉っぱより茎が好きなレモン

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーライスの晩ご飯

2024-11-22 20:27:26 | 晩御飯

昨日の晩御飯は・・・

酢豚

豆腐の落とし焼き

カレーラース

大学芋

でした~。

コープで豆腐を毎週注文しているのが たまってきたので落とし焼きにして消費。

ベーコンと大葉入り。

太陽光発電が、最近11時くらいにならないと発電しなくなってしまって、昨日はハウスメーカーの人が点検にやってきた。

パワコンがもうダメになってきてるみたいで、シャープ製なんだけど、部品をもう製造していないから、部品交換じゃなくてまるっと交換になるので、60万円近くするかもって

2週間後に見積もりを持ってまた来てくれるみたい。

ついでに、4月の雹被害がないか調べてくれて、雨樋の上の部分が10か所くらい割れてたみたい

火災保険がきくから、こっちは火災保険で直してもらおう。

天井 近くの高い場所で一緒に過ごすピノとレモン

カーペットの上にいるレモン。

鳥って飛べるからいろんなところを自由に移動してる

間違えて踏んだりしないように、放鳥中はじゅうぶん注意しなくちゃいけない

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみっコぐらしのクロスステッチ すみっコぱんきょうしつ

2024-11-21 20:27:16 | 手作り

フェリシモのキットで、すみっコぐらしのクロスステッチが完成

上段真ん中にいるパン店長からパン作りを教えてもらって、それぞれ焼けたパンを持っているところ。

この画像を見て気づいたけど、ぺんぎん?の口の線を刺しゅうするの忘れてる

昨日の晩ご飯は・・・

チキン南蛮(揚げるだけ冷凍食品)

エビマヨ(フライパンで温めるだけ)

寄せ鍋

ピーマンとツナ炒め

でした~。

昨日は午後から図書館に行って、コープに注文していた商品を受け取りに行き、17時から長女の歯医者、18時15分から次女のピアノがあって忙しかったので簡単にできるご飯

一番搾りの限定出荷のとれたてホップが売ってたので買ってみた。

フルーティーな味でおいしかった

尾脂腺に高速回転しながら頭をこすりつけているレモン。

(下に紙を敷いているのは、ここで過ごすことが多いので、フンをよくするので

尾脂腺から採った油を全身の羽につけているところ。ピノも後ろで羽繕い中。

セキセイインコは毎日何回も羽繕いして、体をキレイに保ってる

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする