![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/2d86774b7e26ab99ba514838efdbf629.jpg)
閲覧者の皆さん、こんにちは
私のコレクションの実用している
スマホ立ての『河童と池のスマホ立て』を
紹介しますね
『河童のスマホ立て』を作ってもらいました。
群馬県館林の『ナチュラルウッディきりかぶ』さんで
特注で作ってもらいました
私のデザインで 池から出た『河童』が
倒れてきた『スマホ』を支えていると言う
イメージで作ってもらったものです。
河童のイメージも池から半身を出して
様子をうかがっている雰囲気が
上手く出ていました。
今回だけは 無垢の木のままでなくて
敢えて『河童の緑』と『池の水色』そして
『池の周りの土の茶色(無垢に近い)』と
『岩のイメージのネズミ色』に
近い色にペインティングをしてもらいました
立てた時の角度が45度位で
このままでも 操作ができるので
使い勝手は、すごく良い感じです
普通に置くと河童は見えないのですが
横からスマホを置いた様子を見ると
笑えてしまうくらいユニークな感じです。
後ろから見ると、河童が崖の下に
潜んでいる様にも見えましたよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます