閲覧者の皆さん、こんにちは
カルピスのAsahiさんのブランドの
濃厚ビーチエキス使用と書かれた
『フルボディ ピーチ&カルピス』を
飲んでみましたよ
普通のピーチ味のカルピスの
ような感じでしたね
閲覧者の皆さん、こんにちは
ローソン ローソン ベーカリーの
『濃厚ミルクフランス』という パンで
『北海道産練乳、生クリーム使用』
と書かれていましたよ
フランスパン なので ちょっと固めでしたが
固めな 練乳のクリームと言うか
サンドしてあった中身が
美味しく食べられた
朝ご飯でしたね
閲覧者の皆さん、こんにちは
ローソン ローソンベーカリーの
『シーチキンポテトパン』です
下側には
シーチキンは羽衣フーズの
登録商標ですと書かれていましたね
朝ごはんとして食べましたが
シーチキンとポテトのバランスがよく
マヨネーズ風味の サラダ 感覚の
パンでした
閲覧者の皆さん、こんにちは
プレゼントでもらった
スンドゥブ辛口のもとを使って
海鮮を加えて 舞茸と合わせ
鍋風にしてみました
ただ こちらは 辛口レベル7で
私的には辛かったんですけどね
海鮮の海老とイカとアサリと舞茸を
スンドゥブのタレと合わせて
作ってみましたが 色は赤くて
辛そうな感じだったんですよね
辛かったのですが、なんとか
半熟玉子を入れてみたら
食べることができました
海鮮との組み合わせも
いい感じでしたからね
いつもと同じような感じで
定食っぽくして作ってみました
お箸は以前作った緑輝姫(サファイアひめ)の
ネーム入りのマイ箸です
熊さんの箸置きと
『TABESUGIKANAA・・・?』の吹き出しの
箸置きも面白いでしょう(笑)
閲覧者の皆さん、こんにちは
プレゼントでもらった
スンドゥブマイルドのもとを使って
海鮮を加えて 舞茸と合わせ
鍋風にしてみました
こちらは 辛口 レベルは3でしたが
やっぱり 韓国料理は辛いんですね
鶏肉と舞茸をスンドゥブのタレと合わせて
作ってみましたが 色は赤くて
辛そうな感じだったんですよね
こちらは確かに からかったですが
鶏肉ともよくあって
美味しかったですよね
半熟玉子を入れてみたら
いくらか 辛さが落ち着いて
食べられましたね
いつもと同じような感じで
定食っぽくして作ってみました
お箸は以前作った緑輝姫(サファイアひめ)の
ネーム入りのマイ箸です
熊さんの箸置きと
『TABESUGIKANAA・・・?』の吹き出しの
箸置きも面白いでしょう(笑)