![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b9/6c51c0b7c0dcb54345f629f64cc1d6e3.jpg)
今回の記事は、豪華に写真2枚付きでいきたいと思います。
日の出桟橋は、浜松町にある水上バスの発着所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0102.gif)
1枚目が、日の出桟橋の港からの風景。
夜だからさすがに人が居ない……、
と思いきや、カメラの死角には、水上バスを待つ人が長蛇の列をなしています。
奥に見える虹色のは、
そのとおり、レインボーブリッジです(≧∇.)
2枚目は、水上バスに乗って港を離れた時に撮影したもの。
動いていたので、光が伸びています。ですが、水上バスの速度が案外速いの、伝わってきませんか^^?
この便は、日の出桟橋を出て吾妻橋に向かいます。
その間にいくつもの橋をくぐりますが、覚えてられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
築地市場が見えるので、せめてその灯をお楽しみ下さいませ。