さいとうひとりブログ
おしばい
はい ひとりさんです。
人生は自分が主役なおしばいだ。
さいとうひとり
一週間前はこうきの保育園の生活発表会
劇をさせれば…大きな声で迫力満点
歌を歌えば…後ろに手を組んで左右に動くのが、他の子より左右に振り幅倍増
楽器をさせれば…他の子は緊張してるのに、足でリズムを刻んで木琴のバチの振り上げの大きいこと、どうかしたら手元を見ないで叩いてるし…あれは、絶対、婿殿の家系からくるものでしょう
ただ、かわいくないのが…あれもこれも、すっごいね~
って、言ったら…当たり前のこと言わんみたいに平然とふ~ん
絶対、内心すごく喜んでいる筈
午後は、和裁教室のある市民センターの文化祭
和裁教室の飾りつけも皆さんがしてくれたんですが…小さい着物がかわいい
見学に来てくれた人には、楽しい会話と…勧誘
1か月、浴衣を縫いに来ます って方、ひとりget
仕立てを頼みたい って、方も
私は着物を腰のあたりでばっさり切って作った二部式の着物を着て行ったんですが、珍しいのか根掘り葉掘り…作りませんか と、勧誘
和裁の皆さんに炊き込みご飯と豚汁をいただいて、私はアーモンドクッキーをみなさんに
夜勤の時間で…さようなら
皆さんは2日間がんばってくれました
4日はなかなか帰って来ない息子・しんたろうの誕生日
ただ、をするも…返事なし
まっ いつものことですが…寂しいですね~
33年前も日曜で福岡マラソン
まっ なかなか帰って来ないほど…向こうが楽しいんだろうな~
ただ、不思議なことに息子の会社の車が走ってるのを見たら感謝してま~す
って、言ってるんですよね~
ほんと、不思議
しんたろうよ…顔晴れ
水曜はオカリナの忘年会
仕事を交替して参加
オカリナの練習をしてる時にはほとんど会話はなし
だから、会話が新鮮
介護の仕事を以前してた方と介護の職場に食事を作りに行ってる方をに勧誘
1月にあるコンサート2つに向けて…いざ練習
木曜は和裁教室ですが…早速、小さい着物を作りに二人の方が来てくれました
そして、休み時間に教わったんですハートの中の鶴
写真の出し方が…ちょっと、大きかった
1枚の折り紙での鶴
のおばあちゃんにハートの鶴を作って来るね
って、言ってたんで持って行こう…あみんなの分がない
慌てて人数分
みなさんに
そして、保育園に行ってる娘さんをお持ちの職員さんにも
嬉しいことに、ありがとう
って書いたカードをもらいましたよ
今日はパン教室の忘年会
ひと月に一度会ってるのに…話が尽きない
ランチ2時間…足りずに、近所のお店で2時間
ま かわいいよね~…このくらい
先生にこの間の自宅でのパン教室の話をしたら…その金額ではお土産が多すぎるってね
ま~そんなにパン教室、しないし…
待ち合わせに時間があったので、待ち合わせのお店をウロウロ
ショートブーツを見っけ
軽くて暖かくて
…サイフにやさしい
getだぜ~
明日はまるかんの忘年会…だけど、仕事です
さぁ 来週の前の会社の友人たちに呼んでもらった忘年会まで…がんば
皆様にすべての良きことが雪崩の如く起き続けます