今、ジャザに夢中
6月7日に入って…150日通ったらタンクトップもらえるんだよね~
今月は後7日
10月11月12月の3か月で63日行けれれば…タンクトップget
北九州マラソンの発表もあるだろうし…もちろん、出る気満々
だから…走る日も確保しないと
楽しい悩み
今日はいつもの1時間のジャザの後に筋トレの特別メニュー
30分コースのはずなんだけどその後の時間が押して…あれは、サービスで教えてくれたような、ラッキー
今月は休日出勤はないわ、有給の消化で3日も取って…かと言って遊びの予定もなく
ちゃんと、予定が入りました
着物の仕立てが舞い込んで、2枚はお届けまで
ありがたいことに…次の仕事も頂いて
別のとこからも舞い込みそう…神様ありがとう
2枚の着物をお届けしたところがお茶の先生のところなんです。
行くのが楽しみ
季節季節のお飾りに、手作りの和菓子にお抹茶を…もちろん、季節感あふれる菓子にお茶碗
先月なんか、冷たいお抹茶で…最幸
これからの予定はえいこちゃんの職場にボランティアオカリナ演奏に
私の今の優先順位はの仕事・和裁教室・ジャザ・着物の仕立て…で、オカリナの練習
ん~オカリナ、練習が思うようにできず…もちろん、一応ふけるんですが以前のようには練習できてなく、ん~。
司会も担当するんですが…みんなが言うんです。
曲と曲の間にもう少ししゃべって、疲れるんよ
ちょい待て…しゃべってる私はどうなのよ
ま しゃべるのも楽しんでるからいいけどさ
あ、そう、私、オカリナの中では一番年下…がまんするか
あと、30日は同窓会で山口ゆめ花博に行くんです
急にトントンと話が進んじゃって、朝9時出発なんでピークの時間帯では
ほどほどのお天気でお願いしたい
ジャザの疲れでなかなかブログできなくて…それでも、最幸の上気元にお見えになるご喜徳な皆さま、感謝ばかりです
皆様にすべての良きことが雪崩の如く起き続けます