マチュピチュとナスカの地上絵は続行中です
4~5日で行けれるところを探してるんですが…なかなかなくて
来週、ヨーロッパ旅行するのひろこちゃんに4~5日で行けるワクワクするところを探してるけどなくて…。
ただ、五島列島の世界遺産めぐり ってのが気になるよね~
2時間後には2人で予約してしまいました
ひろこちゃんは長崎出身、五島でフェリーで…時間がかかりすぎる
こっちはどう
ってのが、壱岐対馬
壱岐は行ったことあるけど対馬は行ったことがなく…一の宮神社に行けるんだったらと思ったけどいけない
キャンセルするまで1ヶ月はあるし…どちらにいくか どちらもだめになるか
マチュピチュ行ったらまりかさん8周年に行けないことが判明
もしもの時は初めての海外1人旅 ってことで、許してもらわねば
パン教室の先生、みきこちゃんが海外旅行に詳しいので茶店で待ち合わせて、いろいろとご教授していただきました
これとこれは自分で書ける
これはいらん
これの心配はまだまだ先…
手付金 62000円を送金
申込書をポストに投函
パスポートの手続きに
パスポートの受け取りに…週末にはいかねば
んー物入りですね~
みきこちゃんと話してて、無駄使いはしたらいけん
と、思ってたのに、みきこちゃんに着物生地での洋服作ってるお店があるよ
気になって、次の日が休みでパスポート申請の後に覗いて…買ってしまいました
冬物のワンピースにも春コートにもなりそうな
2・3万円はするだろうな…と思ってたものが1万円
買わねば 買わねば
それこそ、前日に断捨離した服をあげた人がありがとうとお米を2袋に入れて持って来てくれまして…。
やはり、断捨離したらその場所に素敵なものが来る ってのは、本当だったようです
お米はちょっとづつもらって、みきこちゃんとこと娘の所にあげて喜ばれましたよ
ひろこちゃんのご主人がお菓子の会社にお勤めでチョコレートを食べきれんで捨てる
と。言うので「捨てるんやったら持っておいで」…しっかりいただいて、のおやつにチョコケーキを利用者さんに
チョコチップ入りのパンをひろこちゃん家にに娘に和裁教室に
先日はホワイトチョコの生クリームでの苺のロールケーキ
ロールケーキはひろ子ちゃん家と娘の所にに…ネットでのレシピだけど、いろいろ反省(焼き温度や湯銭の時間やら)
作る時は、いつも大量生産…喜んでもらえるのは嬉しいですね~
今週はジャザ1周年記念
お世話になってるゆうこさんにパン焼いて行こう
もちろん、ついでに和裁教室と娘のとことにも
昨日、しくじってしまいました
朝8時半、電話で起こされ「N勤ですよ」
私はすっかり夜勤と思って、まだ寝とかなと寝てました。
歯磨きして顔洗って…今日は入浴日だから…と、5分で準備 5分で
ひとり、子供さんが具合が悪いので欠勤…結果、遅刻ではありますが9時6時で遅刻が帳面上目立たない
のみんなにはバレバレで笑われましたが、ケアマネなんか死んでるかも
そうですね 独り住まいは気づいてもらえないから…考えますねー
何はともあれ…只今、元気です
皆様にすべての良きことが雪崩の如く起き続けます