斎藤一人 一日一語
「悩み解消」
自分のこと いっぱいほめてあげようよ。
ふだんやっている“ あたりまえのこと”でいいんだよ。
仕事をする気がしない、心も身体も疲れている … 仕事への意欲がなくなってしまったとき、やる気がグングン湧いてくる、とっておきの方法があります。
それはね、
「 今日、自分がした“ あたりまえ” のことをほめてあげる 」だけ。
「今日も満員電車で通勤して偉かった」
「失敗した部下を怒らず、なぐさめたオレはスゴイな」というようにね。
自分が “ あたりまえ”にやっていることって、実は賞賛されるべきことなんです。
自分のやっている“ あたりまえ ”をほめてほめて、ほめまくりましょう。
あなたの脳に「 ほめ回路 」ができて、モチベーションが上がってくらから。
私は、仕事もジャザも和裁もオカリナも…楽しくできてる。
私って、偉い
今日、ジャザしながら思ったんです…元気にジャザできるって…凄いこと
健康でいられる有り難さ
私は周りのみんなに恵まれてる
友達しかり、のおばあちゃんに至るまで…恵まれています
感謝
昨日は娘の校区の夏祭り
舞台ではこうきもかいとも空手の型の披露
ジャザの子供たちもダンスを踊って
なんと、きりちゃんとこのかえちゃんがフラダンスでおどったとか
この夏まつり、空手は毎回参加してますが…夜勤と重なりました
ジャザの子供たちのダンスはジャザのスタジオで、私たちのジャザの後で踊ってくれました
度胸試しのよう
夕方近くに、関係ない友人二人から同じ素敵な動画の暑中見舞いが来たので…ほかの友人みんなに転送
そしたら、同じ夏祭りに参加してて会えてない友人同士が…ラインしようってね
みんなに転送したから、久しぶりの友からのラインも嬉しいものですね
今日、ひろこさんからご主人の職場のチョコをまたまたたくさんいただきました
ほんとにたくさんのチョコをもらったんで…思いっきり作れます
さ~何作ろ~
ブログの後にネットでレシピを探さねば
皆様にすべての良きことが雪崩の如く起き続けます