***最幸の上気元***(^0^)/

斉藤一人さん 大好き

着物の仕立てと着付け
パンとお菓子作り

暑くなりましたね (^_-)-☆

2018-05-18 01:52:06 | 日記

 佐賀の一の宮に

與止日女神社は一見普通の神社に見えるけど…神社の中は美術館

天井一面に素敵な絵が広がってて、見ごたえ十分

首が痛くなるほど見上げてしまいました

以前、みんなで来た時にはなかったのに…ラッキー

   

千栗八幡宮

ナビで来たにもかかわらず、裏門よりおじゃま

あらためて、正門を見たら…凄い急階段の長いこと

静かな神社でした

   

 この日は佐賀の母の施設へ

武雄はインフルエンザが流行っててゴールデンウィークに漸く施設に入れるようになったんです

それでも、玄関でスリッパに履き替えてたら車いすの母が玄関先に連れてこられて…玄関先でご対面

年の功 といいますか、私のことはわかってないのに話は合わせてきます。

そんな感じで、職員さんが来て話したり…1時間ほどでおいとましました。

 その前に、独居老人のおばちゃん2人のところへ

母の妹のおばちゃんが…言葉の反応・会話がちょいとおかしい

兄にラインで知らせましたが…んー早めの対応がいいんだけど

 田舎の道の駅でピンクと白の芍薬の花・130円也を買いました

只今、満開になりつつ…品が良くて豪華

皆様にすべての良きことが雪崩の如く起き続けます

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿