今流行の?レーシック、私も受ける事にしましたよ~
受けると決めたからには、早速情報収集ですw
まずはネットでレーシックを検索!!
何件か候補がありましたが、症例数の圧倒的に多い、CMでもお馴染みの?
品川近視クリニックに決定!
お次は知り合いで手術経験者を探します、これが意外といてビックリ
手術経験者から紹介状をGET!
こちらを持っていると事前の検査料がタダな上にネットで掲げられている手術料より少し安くなります(私の場合5,000円引きでした)
紹介者にも病院から紹介料が入るので、お互い特で、なんだったらゴチになれるかも?
そこら辺は紹介者とご相談くださいw
紹介者から割引券を貰ったので、早速ネットで検査日の予約をします
(上記HPよりmail送信・又はTELにて)
検査前の事前注意・検査日の細かい打ち合わせを電話にて相談します
検査前にコンタクトの使用制限があります
例)ソフトコンタクトレンズの使用は1週間前より中止
そして検査当日・・・私の場合今日ですね
予約していた時間に受付に行きます
免許証(写真付きの身分証明書)と割引券を提出すると、代わりに問診表を渡されます
記入を終えると順番待ちになるのですが、待合室には無料のロッカーがあります
荷物を一通り預けて手荷物はこれだけ↓
メガネ・ハンカチと時間つぶしの小説(これははっきり言っていらなかったですね、読む時間は殆んどありませんでした)
さらに検査時間は3時間から3時間半と聞いていたので腹減り用のキャラメルw
名前が呼ばれ生年月日を告げて本人確認をし、早速検査スタートです ドキドキw
(待ち時間10分程度)
まずは通常の健康診断でもやるような機械での視力確認や眼圧検査など4つ
物凄く広い部屋に検査機器が沢山、ズラーっと並んでます(見事!)
今日は比較的空いていましたが、混んでいる日はきっと全部の席が埋まっているんだろうな~想像するとまるでイモ洗い??
続いて人間による視力確認、因みに私の裸眼は0.06だそうです
これが1.0~1.5になると言うのだから驚きwww
続いて暗い部屋で3項目の検査です
色々な検査で一体何を調べているのかは良く分かりませんが。。。
さらに検査のために黒目を広げる目薬を点眼
この目薬を点すと近いものが見えにくくなります(老眼気分を味わえましたw)
効き目が長いらしく点眼当日は車の運転はしないでくださいとの事
確かにぼわーっとしてもや~っとして危険そうw
薬の効き目が現れるまで30分ほどあるので、その間に手術等の事前説明をしてもらいます
気になったのは1年ぐらいドライアイっぽくなるとか。。。
多少はしょうがないけど、ならない方がいいな~
薬が効いてきた所で再度機械による視力検査
そしてもう一度点眼&次の検査の為の麻酔薬!! これも目薬でした
目薬を点してからすぐにまぶたに異変が!!!
やった事は無いけど、ツケまつげしたらこんな違和感あるのかな?という感じ(分かりにくいですね
)
(因みに後で確認したら、見た目は何も変化無かったです)
麻酔が効いた所で直接目に検査器具を当ててピッピと何かを調べていました
片目6箇所ぐらいで両目やります
特に痛みはありませんが、麻酔が効いているからでしょうかね~
最後にお医者さんによる目のチェックと問診(待ち時間15分程度)
軽度のドライアイ症状が見られるので意識して瞬きをするようにとの事でした
あと逆さまつ毛で角膜にキズが付いているので、抜いてもらいました(ラッキー)
他には特に気になることも無くすぐに終了
どうでも良い事ですが、ここで初めてトイレに行けるので診察が始まる前にお手洗いは済ませておくのが良いでしょう
お会計と手術日の確認をして今日は終了です
因みに紹介者割引適用の為本日はお支払いゼロ~
殆んど皆さんそうみたいですね
予定では3時間強との事でしたが、これは混んでいる時の時間みたいですね
私は1時間40分で終了しました
因みに検査の感想・・・
流れ作業で膨大な処理をしているのは分かりますが・・・もう少しにこやかだと嬉しいです
もちろん、ニコニコした人もいましたが最初の検査の時の印象が強くって。。。
今後の予定
今回の検査は1ヶ月程有効なので、その間に手術を受けます(翌日から可)
私も近々手術を受けて来ますので、術後また覚えている範囲でレポートしますね
手術後、翌日・1週間後・1ヵ月後と検査が必要(お医者さんの指示があります)
これまたレポート予定です
では、レーシックに興味のある方、乞うご期待!!
さてさて、折角銀座に来たのだからちょこっとぶらり一人旅?
私は一人で喫茶店には入れない派なのですが、勇気を出して?
前から食べたかったロッテリアの絶品チーズバーガーを食べてきましたよ~

これで確か730円 結構高いですよね、しかもチーズバーガーチッサイ!!
ポテトを北あかりの丸ごとポテトに変更~

イモでしたねw 塩をつけて食べると美味しいけど、私はさつま芋派~
丸ごと載せるより美味しそうだったので、一口頂いた状態でどうぞw

確かにマ○クのハンバーガーよりジューシーで美味しい・・・けど小さい
年老いた私には丁度良いサイズだけど、若者には・・・??何個必要
お腹がいっぱいになったので腹ごしらえ。。。
今流行の(ミーハーでごめん)H&Mに行って来ました(↓証拠w)

商品? うーん、私には微妙www GAPで十分かな
人が多すぎて室内は暑くてとても見る気にはなれません
皆さん頑張って~
そして家に帰った時のわん太w
狭い場所が大好きで今日も嵌ってますw

にしても・・・なんちゅー顔じゃ
受けると決めたからには、早速情報収集ですw
まずはネットでレーシックを検索!!
何件か候補がありましたが、症例数の圧倒的に多い、CMでもお馴染みの?
品川近視クリニックに決定!
お次は知り合いで手術経験者を探します、これが意外といてビックリ

手術経験者から紹介状をGET!
こちらを持っていると事前の検査料がタダな上にネットで掲げられている手術料より少し安くなります(私の場合5,000円引きでした)
紹介者にも病院から紹介料が入るので、お互い特で、なんだったらゴチになれるかも?
そこら辺は紹介者とご相談くださいw
紹介者から割引券を貰ったので、早速ネットで検査日の予約をします
(上記HPよりmail送信・又はTELにて)
検査前の事前注意・検査日の細かい打ち合わせを電話にて相談します
検査前にコンタクトの使用制限があります
例)ソフトコンタクトレンズの使用は1週間前より中止
そして検査当日・・・私の場合今日ですね
予約していた時間に受付に行きます
免許証(写真付きの身分証明書)と割引券を提出すると、代わりに問診表を渡されます
記入を終えると順番待ちになるのですが、待合室には無料のロッカーがあります
荷物を一通り預けて手荷物はこれだけ↓
メガネ・ハンカチと時間つぶしの小説(これははっきり言っていらなかったですね、読む時間は殆んどありませんでした)
さらに検査時間は3時間から3時間半と聞いていたので腹減り用のキャラメルw
名前が呼ばれ生年月日を告げて本人確認をし、早速検査スタートです ドキドキw
(待ち時間10分程度)
まずは通常の健康診断でもやるような機械での視力確認や眼圧検査など4つ
物凄く広い部屋に検査機器が沢山、ズラーっと並んでます(見事!)
今日は比較的空いていましたが、混んでいる日はきっと全部の席が埋まっているんだろうな~想像するとまるでイモ洗い??
続いて人間による視力確認、因みに私の裸眼は0.06だそうです
これが1.0~1.5になると言うのだから驚きwww
続いて暗い部屋で3項目の検査です
色々な検査で一体何を調べているのかは良く分かりませんが。。。
さらに検査のために黒目を広げる目薬を点眼
この目薬を点すと近いものが見えにくくなります(老眼気分を味わえましたw)
効き目が長いらしく点眼当日は車の運転はしないでくださいとの事
確かにぼわーっとしてもや~っとして危険そうw
薬の効き目が現れるまで30分ほどあるので、その間に手術等の事前説明をしてもらいます
気になったのは1年ぐらいドライアイっぽくなるとか。。。
多少はしょうがないけど、ならない方がいいな~
薬が効いてきた所で再度機械による視力検査
そしてもう一度点眼&次の検査の為の麻酔薬!! これも目薬でした

目薬を点してからすぐにまぶたに異変が!!!
やった事は無いけど、ツケまつげしたらこんな違和感あるのかな?という感じ(分かりにくいですね

(因みに後で確認したら、見た目は何も変化無かったです)
麻酔が効いた所で直接目に検査器具を当ててピッピと何かを調べていました
片目6箇所ぐらいで両目やります
特に痛みはありませんが、麻酔が効いているからでしょうかね~
最後にお医者さんによる目のチェックと問診(待ち時間15分程度)
軽度のドライアイ症状が見られるので意識して瞬きをするようにとの事でした
あと逆さまつ毛で角膜にキズが付いているので、抜いてもらいました(ラッキー)
他には特に気になることも無くすぐに終了
どうでも良い事ですが、ここで初めてトイレに行けるので診察が始まる前にお手洗いは済ませておくのが良いでしょう
お会計と手術日の確認をして今日は終了です
因みに紹介者割引適用の為本日はお支払いゼロ~

殆んど皆さんそうみたいですね
予定では3時間強との事でしたが、これは混んでいる時の時間みたいですね
私は1時間40分で終了しました
因みに検査の感想・・・
流れ作業で膨大な処理をしているのは分かりますが・・・もう少しにこやかだと嬉しいです

もちろん、ニコニコした人もいましたが最初の検査の時の印象が強くって。。。
今後の予定
今回の検査は1ヶ月程有効なので、その間に手術を受けます(翌日から可)
私も近々手術を受けて来ますので、術後また覚えている範囲でレポートしますね
手術後、翌日・1週間後・1ヵ月後と検査が必要(お医者さんの指示があります)
これまたレポート予定です
では、レーシックに興味のある方、乞うご期待!!
さてさて、折角銀座に来たのだからちょこっとぶらり一人旅?
私は一人で喫茶店には入れない派なのですが、勇気を出して?
前から食べたかったロッテリアの絶品チーズバーガーを食べてきましたよ~


これで確か730円 結構高いですよね、しかもチーズバーガーチッサイ!!
ポテトを北あかりの丸ごとポテトに変更~

イモでしたねw 塩をつけて食べると美味しいけど、私はさつま芋派~
丸ごと載せるより美味しそうだったので、一口頂いた状態でどうぞw

確かにマ○クのハンバーガーよりジューシーで美味しい・・・けど小さい
年老いた私には丁度良いサイズだけど、若者には・・・??何個必要

お腹がいっぱいになったので腹ごしらえ。。。
今流行の(ミーハーでごめん)H&Mに行って来ました(↓証拠w)

商品? うーん、私には微妙www GAPで十分かな

人が多すぎて室内は暑くてとても見る気にはなれません
皆さん頑張って~

そして家に帰った時のわん太w
狭い場所が大好きで今日も嵌ってますw

にしても・・・なんちゅー顔じゃ
