goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ黒ペキ くう太 の生活日記

~長男わん太から次男くう太へバトンタッチ~               

Blue Dog Cafe の続き

2008年11月29日 | わん太
11月29日に行ったドッグカフェの詳細です~

12時開店で、OPEN前からドアの前でスタンバイ中のわん太デス

ドアの向こうにいる店員さんと睨めっこ中~


お店の中に入ったら早速収集スタートw

漏れなくきっちり匂いを嗅いでおります 几帳面ですな~www


折角なのでドッグランも堪能~

旦那っち曰く、荒れた庭だそうですw


一通り奥の方までウロウロして戻ってきました~

意外と早く終ったのは、あまりワンコが来ないから??
ワンコさんが来ても、お店の中まででドッグランはあまり使用されていない感じでした


庭にはオシャレな Dog's Water Bar もありましたよ

あまり使われていない感じはありましたが、草ボーボーでは無いので
遊ばせるのには丁度良い感じですね
我が家にこんな庭があったら・・・と思わずにはいられない


外で遊んでいるうちに注文していたロコモコがやってきました

少し味が濃い目なのでソースを少なくしてもらうと美味しくいただけそうです
又はソース別盛り?


残念ながらワンコメニューは無いので、わん太はひたすら我慢です

若干首が伸びていますが、玉ねぎ入りなのであげませんよ~


このお店はドッグカフェと言うよりは、ワンコ連れ可のお店という印象でした
ご飯を欲しがるタイプの子にはオヤツを持っていってあげないといけませんね



途中で見つけたドッグカフェ(又かw)で寄り道~

肩乗りわん太・・・もう疲れちゃったみたい?



お店は出来たばかりのようで綺麗ですね 外に小さいながらもドッグランがあります

Aitor Cafe


さっきご飯を食べたばかりなので、今回は見学~

会員になるとドッグランが使えるようです
時間が決められたりしているので、のんびり遊ばせると言う感じでは無さそうかな?

家が近くてトリミングを頼む方は便利に使えそうですね


ドッグカフェにも色々なタイプがありますね~
料理が美味しくて、ゆっくりのんびり楽しめて色々な子と出会えるような夢の様なドッグカフェ
何処かに無いかな~  我が家の近くでwww


※コメント欄閉鎖中です※


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願のブツを手に入れましたw

2008年11月29日 | わん太
わん太の大好きなペットショップのコジマに行って来ましたよ~

しかも家から1時間ぐらい掛かる蕨市のwww
何故そんな遠くに買い物に行ったかというと・・・まだアップはしていませんが
そこから数十メートル先にあるドッグカフェに行きたかったからなのです
(後日更新予定です)


最近ペットショップに行くと必ずチェックするのがわんこ用のお皿です
手作りの皿置き(ドンだけ貧乏~)を使っていましたが
わん太の食べ方が汚いらしく、すぐに汚れてしまいます
なので食器ごと変えてしまった方がいいかな~と思って上げ底の皿が無いかな~
と思っていたのですが、良い物が見当たらず、代わりに前から気になっていた
コノ↓上げ底よう食器棚??を購入いたしました~

あと、伸び縮みするリードとオヤツのチーズもw


早速今まで使用していた食器を片付け、食器でお食事。。。
(ちらりと見えているティッシュの箱は、ご飯撒き散らし防止策ですw)

わん太はカドッチョで待つ習性があるので、濡れない為にお水とご飯の位置を変更して・・・


え~とわん太さん?そんな遠い方からご飯食べなくても良くありません??

何故か、ついさっきまで食器に対して真正面に居たのに、水の入れ物がある方へ移動・・・
そして首をにゅ~っと伸ばしてご飯を食べてます
物凄く食べ辛そうなんですが、手を出すと怒るので放置w
変な体勢にも関わらず、どうにか完食していました

2、3度この食器でご飯を食べたら、食べやすい角度を学習したみたいで
真正面から食べるようになりましたが・・・わん太アホかいなw

因みに食べやすそうか、どうかですが、私が見た感じピッタリのようですよ


※コメント欄閉鎖中です※

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blue Dog Cafe

2008年11月29日 | わん太
今週お留守番ばかりだったわん太のストレス解消にドッグカフェに来ていますo(^-^)o


※コメント欄閉鎖中です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする