梅干は身体に良いのだ。我が家は毎年、梅干を作っている。
松原商店街の八百屋さん新倉商店から梅と紫蘇を購入してます。
店長さんも梅干を作っているという事をブログで知りまして早速、購入してみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/aa5066a68270474fd6e69cc4ad047fc4.jpg)
梅と塩のみ。素朴な味わいです。柔らかくて梅の味が感じられ「流石」って感じ。
我が家は紫蘇を入れるので真っ赤な梅干です。
今年は紫蘇が高価でしたが
「良い色がでますよ」の八百屋さんの言葉通りに色も香りも最高です。
の日が続かなくタイミングよく干せませんでしたが今年も美味しく出来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/be/22eed7cb1d195a6e3d256cd54171aec8.jpg)
さ~どっちが美味しいか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
どっちも美味しいですよ
だって新倉さんちで良い南高梅を買って毎年、作っているんだもん。
疲れた時に梅干を食べる。疲れが取れますよ。
ちょっっと夏バテで胃腸が弱っている時は粥に梅干。これね「経口補水液」食べる電解質の点滴と同じなんです。
良い梅と塩。添加物無しの昔ながらの梅干は身体に良い事ばかりですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
松原商店街の八百屋さん新倉商店から梅と紫蘇を購入してます。
店長さんも梅干を作っているという事をブログで知りまして早速、購入してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/aa5066a68270474fd6e69cc4ad047fc4.jpg)
梅と塩のみ。素朴な味わいです。柔らかくて梅の味が感じられ「流石」って感じ。
我が家は紫蘇を入れるので真っ赤な梅干です。
今年は紫蘇が高価でしたが
「良い色がでますよ」の八百屋さんの言葉通りに色も香りも最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/be/22eed7cb1d195a6e3d256cd54171aec8.jpg)
さ~どっちが美味しいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
どっちも美味しいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
疲れた時に梅干を食べる。疲れが取れますよ。
ちょっっと夏バテで胃腸が弱っている時は粥に梅干。これね「経口補水液」食べる電解質の点滴と同じなんです。
良い梅と塩。添加物無しの昔ながらの梅干は身体に良い事ばかりですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)