はなしょうぶ
お友達の畑に咲いています。紫いろが、美しいです。
二ゲラの種
ブルーの花の二ゲラが種になりました。ちょうちんのようで、可愛らしいです。
別名黒種草、花言葉は夢で会いましょ。
カランコエ
冬の間はお家のなかで、奇麗に咲いてくれました。
4月に外へ出したら、2度目のお花が咲きました。さすが、太陽の下で咲いた花は色も濃く
元気なカランコエです。我が家のあじさいが、ぼつぼつ咲き始めです。そろそろ、梅雨らしく
なって来そうですね。みなさん元気で梅雨を乗り切りましょう。
はなしょうぶ
お友達の畑に咲いています。紫いろが、美しいです。
二ゲラの種
ブルーの花の二ゲラが種になりました。ちょうちんのようで、可愛らしいです。
別名黒種草、花言葉は夢で会いましょ。
カランコエ
冬の間はお家のなかで、奇麗に咲いてくれました。
4月に外へ出したら、2度目のお花が咲きました。さすが、太陽の下で咲いた花は色も濃く
元気なカランコエです。我が家のあじさいが、ぼつぼつ咲き始めです。そろそろ、梅雨らしく
なって来そうですね。みなさん元気で梅雨を乗り切りましょう。
先輩の悦子さんが、女性の性格が気が強くなる・・・と
言われていますので、その内強くなりますわよ~。
それとも、すでにリーダーさんを尻にしいてるかな・・・?
リーダーさんの気分を損ねない程度に意見してね。
雨が中々降りませんが、今秋後半には台風3号の接近で、13日頃には中国、近畿地方を直撃コースです。
困ったな~。週末は荒れるぞ~。
みなさま、お気を付け遊ばし やなぎん
はなしょうぶ、好きな花の一つです。六月の花ですよね。
6月は、私の誕生月です。(*^_^*) ニゲラという花、初めて、見せて貰いました。 不思議で可愛いですね。いつも知らないお花、楽しんでます。 私の陶芸はホントいい加減のようです!?。 あれこれとアイディアは浮かびますが・・本当世界でたった一つです。)^o^( 名前入りで プレゼントいたら、喜んでくれてました。
褒めて頂けたので、 も少し有りますので、また載せます。自慢してるみたいで、恥ずかしいですが、えへへへ
写真を撮る腕! 最高!
台風3号気になりますね~
木曜日ごろ西日本上陸のおそれ強そうだけど・・・13日は息子が出張で帰宅する日。成田着だけど飛行機に影響あるだろうな・・・と心配してます。 金、土は台風一過でいいお天気になるかも。
6月がお誕生月ですか、私は6月24日です。同じ6月ですね。えつちゃんの陶芸の腕前はかなりのものです。どれも上手な作品です。なかなか、ものにはなりませんから。
トントンちゃん
カランコエも写真うつりが、よいのかも?