ツルバラをヘンスへ誘引のお世話してます。 2025-02-07 20:07:49 | 日記 我が家の庭で咲いたバラですこんにちは 悦子の部屋へようこそ日本列島大寒波で大変ですね。こちら中国地方も寒さで震えています。今頃はバラは休眠中なので、薔薇のお世話が沢山あります。先日からツルバラをヘンスに誘引したり根気のいる作業をしています。次はアーチに絡ませたり、沢山の作業があります。庭のバラの剪定もあります。冬は深い剪定をします。春に備えて、沢山のバラ仕事をやります。みなさまごきげんよう。 « 明日はクリスマスイブですね。 | トップ |
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (やなぎん) 2025-02-08 05:07:08 薔薇のお手入れご苦労様。 薔薇のお手入れごくろうさまです。 日本列島、この冬1番の寒波で、震えていますね。 そして、またこの寒波が長く居座っていますね。 真備町は、-5℃の外気温に下がるのは珍しくなくなりました。 今日も、-5℃になっています。 水道管凍結が-3℃辺りと言われています。 我が家も、外の水道蛇口の凍結対策をしました。 ぼろ布やタオルで水道管を包んで、その上から雨対策でビニール袋を被せます。 これで少しは違うかな~。 もっと、色々対策はありますが、これで勘弁してもらおう。 早く寒波が過ぎてくれるのを待つのみです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
薔薇のお手入れごくろうさまです。
日本列島、この冬1番の寒波で、震えていますね。
そして、またこの寒波が長く居座っていますね。
真備町は、-5℃の外気温に下がるのは珍しくなくなりました。
今日も、-5℃になっています。
水道管凍結が-3℃辺りと言われています。
我が家も、外の水道蛇口の凍結対策をしました。
ぼろ布やタオルで水道管を包んで、その上から雨対策でビニール袋を被せます。
これで少しは違うかな~。
もっと、色々対策はありますが、これで勘弁してもらおう。
早く寒波が過ぎてくれるのを待つのみです。