エクセレント東山で、三回目となる活動を行いました。
寒い季節となり、屋外ではなく、部屋の中で一緒に楽しんで頂けることを計画しました。
クリスマスにちなんだものがよいのではと考えて、リースを作ることにしました
リース作りは初めてというメンバーも多く、何度も話し合いながら準備をして当日を迎えました。
作ったのは、直径約40センチの大きなリースです
施設には、様々な要介護段階の利用者さんがおられるので、皆さんに無理なく楽しんでいただけるよう、
利用者さんには、リースの飾り付けをして頂く予定にしました。
事前に制作しておいたものは、次の通りです。
・リースの土台(段ボールを円に切り抜く)
・飾り(毛糸で作ったボンボン、折り紙で作ったサンタ、切り紙など)
他にも、クリスマスらしい飾り付けができるよう、いくつか購入しておきました。
・マスキングテープ・松ぼっくり・モール・雪に見立てた綿・毛糸・ポンポン・リボン
部屋の中でテーブルを囲んで、利用者さんと対面しての活動となりました
まだまだ活動に慣れていない私たちは、利用者さんの笑顔にたくさん助けられました
「もっと上」とか「目立つところに飾って」など、言ってくださると、とても嬉しかったです
施設の日常でも、花壇やお花達の周りで過ごして頂けているようで、とても嬉しかったです
私たちの活動を、施設の方々にも応援して頂いています。
励みになりますありがとうございます
活動を終えて、メンバー5人で、様々な感想や意見を出し合いました
一つ一つの活動を大切にして、利用者さんたちの幸せと元気に役立つ活動にしていきたいと思います
前回の活動で植えたお花たちは、順調に成長していました
寒い季節となり、屋外ではなく、部屋の中で一緒に楽しんで頂けることを計画しました。
クリスマスにちなんだものがよいのではと考えて、リースを作ることにしました
リース作りは初めてというメンバーも多く、何度も話し合いながら準備をして当日を迎えました。
作ったのは、直径約40センチの大きなリースです
施設には、様々な要介護段階の利用者さんがおられるので、皆さんに無理なく楽しんでいただけるよう、
利用者さんには、リースの飾り付けをして頂く予定にしました。
事前に制作しておいたものは、次の通りです。
・リースの土台(段ボールを円に切り抜く)
・飾り(毛糸で作ったボンボン、折り紙で作ったサンタ、切り紙など)
他にも、クリスマスらしい飾り付けができるよう、いくつか購入しておきました。
・マスキングテープ・松ぼっくり・モール・雪に見立てた綿・毛糸・ポンポン・リボン
部屋の中でテーブルを囲んで、利用者さんと対面しての活動となりました
まだまだ活動に慣れていない私たちは、利用者さんの笑顔にたくさん助けられました
「もっと上」とか「目立つところに飾って」など、言ってくださると、とても嬉しかったです
施設の日常でも、花壇やお花達の周りで過ごして頂けているようで、とても嬉しかったです
私たちの活動を、施設の方々にも応援して頂いています。
励みになりますありがとうございます
活動を終えて、メンバー5人で、様々な感想や意見を出し合いました
一つ一つの活動を大切にして、利用者さんたちの幸せと元気に役立つ活動にしていきたいと思います
前回の活動で植えたお花たちは、順調に成長していました