![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
期間が長いからなのかカメラマンは私一人だけでした。
それでも通行人も足を停めてスマートフォンのカメラで撮影していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/d882f966872e818e50553609839a6892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/79/30b0062e6dff18d306abf85f9859d913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b6/6f7877d03675e7e527893eb2d1b3fc0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/06/c9951d8ff6d77a859f74fd0b218a2541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5e/4c9bcaf968286421653833bf13c1ba23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/01/211394e0c44565ab1a1119daebc44957.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/09/c225648c755f7eb61c4ca6778a79a3f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/7ab6888febde93998989018f375df007.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/decb091744e68330a63bc502bef15a97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/22/c7d1c66f100d15d1246428db6112bb1f.jpg)
19時から投影が始まり22時で終了。
遅い時間のほうが模様がよく見えるのでお勧めです。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
自分にとってはかなり久しぶりのデジタル掛け軸のイベント。
日本初の超高層ビル「霞が関ビルディング」の竣工50周年記念イベントの一環で
デジタル掛け軸の投影イベントが開催されました。
なかなか周辺が明るいのでデジタル掛け軸が目立ちにくく離れると色彩がはっきりしないので
大変でした。
それでもビル全体を絶え間なく変化する模様は見ていて飽きないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0a/a161ce418efea1a1201901946cebd290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5e/3be291565cf7be163de3347470c04ee5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/ee2ef4bb23d39a88e30771c1752a6278.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/16/65245c7dd351c8a70a10ed81aa2d6517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/38/afc8aed588d5fdffb80ce29f10bac51f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0c/33d20b2163f7436543459bfa667a781d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/5a265b6d731d41ba05929b1beeeaa49d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/38/afc8aed588d5fdffb80ce29f10bac51f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/edeca34182f51c0587df95be4701857c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/70/7f591809a9721f43ac5a2be6c32bc0c8.jpg)
期間は4月12日~5月31日まで
続く