舞浜からのダイヤ富士 不発 2018-02-28 12:31:21 | 富士山 人気ブログランキングへ 正午くらいまではお山が見えていたようですが現地に到着すると目視では確認できず、、 ここもだいぶ有名になってしまいカメラマンがたくさん集まっていました。 陽が落ちる時間帯に裾野は見えてきましたが山頂は厚い雲に阻まれ、厳しい状態。 差し込む日差しは綺麗ですが、、、 残念 一番見えた状態がこれ、 この後も雲に隠され撤収となりました。
山中湖のダイヤ富士 2018-02-26 12:30:43 | 富士山 人気ブログランキングへ 2月に入ると山中湖、湖畔のいろいろな場所からダイヤ富士が拝めます。 今年も数箇所からダイヤモンド富士を見てきました。 平野から たくさんのカメさんで賑わうこの場所。 直前まで雲があり微妙でしたがなんとかダイヤ。 ママの森付近から こちらはど真ん中でないから人も少なめでした。 今年はこの2箇所のみでダイヤウィークは終了。
富士山の日 2018-02-23 12:31:37 | 富士山 人気ブログランキングへ 本日は2月23日、"2ふ2じ3さん"ということで富士山の日。 富士山をモノクロアップで撮影したものを、、、 山頂の雪に陽があたり輝いています。 終始強風で雲の動きも変化していました。
雲海の百蔵山 2018-02-21 12:19:17 | 富士山 人気ブログランキングへ 秀麗富嶽十二景の一つに数えられる百蔵山へ。 道中、鹿の飛び出しや路面の凍結でビクビクしながら登山口へ到着するも 雲海に包まれているのですぐさま、登山開始。 見事な雲海となっていました。 山頂の雲は終始纏わりついたままでしたが、、 夜明けとともに雲海も黄金色に染まる。 陽が昇ってからも雲海は消える気配なし