東京ゲートブリッジ 5輪色ライトアップ 2012-05-30 12:26:38 | illumination&light up 5/24~6/3の日没から24:00まで東京が 2020年オリンピック、パラリンピック競技大会の 立候補都市の記念として5輪をイメージした5色ライトアップが 実施されています。 LEDカラー照明の水色、白金色、桔梗色、新緑色、緋色の5色。 橋側面の場所のみなのでなかなか写真に写すとわかりにくいのですが 特別カラーなので撮影してきました。 通常のライトアップとパッと見ても知らなければわかりにくいですが ライトアップされた橋の下を車で通過すると綺麗でした。 #写真 « 小山町の田園地帯 | トップ | 細やかな雲 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 綺麗~☆ (なゆ) 2012-05-30 17:25:29 色んな意味を込めてライトアップがあるんだね♪この橋 どの色もカッコイイなぁ(≧∇≦)今からの時期 他の場所でもまだまだライトアップされそぅですね☆ライトアップはワクワク感がいっぱいで楽しくなるよね~(^O^) 返信する なゆさん (saiya24) 2012-05-31 12:39:33 ライトアップされると特に白色が綺麗ですね。橋の下を渡ると迫力がありますよ。 返信する Unknown (まさろす) 2012-06-01 03:11:28 やっとゲートブリッジに行ってきました。なかなかの迫力で、白色がホントにキレイでした!冬に行ったら地獄の寒さですね(笑) 返信する まさろすさん (saiya24) 2012-06-01 12:24:29 行ってきたんですね。ライトアップは綺麗ですよね。トラス部分も色が変わればまた綺麗なんですがどうでしょうかね? 返信する Unknown (クリスタル) 2012-06-01 21:18:59 自分も同じアングルから撮ってました中央堤防の方ももう少し、色々な所へ廻れれば良いんですがね明日の開港祭の花火ですが、正面の臨港パーク内では三脚・一脚御遠慮下さいとの事です。今年は、土曜日に当たるので混雑を見越しての処置でしょうか一昨年撮った場所から狙えれば良いんですが、立入禁止になるか行かないと判らないので自家用車を持たない身には確認も厳しいです。saiya24さん、見に行って報告して欲しいです 返信する クリスタルさん (saiya24) 2012-06-04 12:32:50 ここからのアングルのほうがLEDの色少しは目立ちますね。花火はお疲れ様でした。時間的に大黒のほうは見に行けませんでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この橋 どの色もカッコイイなぁ(≧∇≦)
今からの時期 他の場所でもまだまだライトアップされそぅですね☆
ライトアップはワクワク感がいっぱいで楽しくなるよね~(^O^)
橋の下を渡ると迫力がありますよ。
なかなかの迫力で、白色がホントにキレイでした!
冬に行ったら地獄の寒さですね(笑)
ライトアップは綺麗ですよね。
トラス部分も色が変わればまた綺麗なんですが
どうでしょうかね?
中央堤防の方ももう少し、色々な所へ廻れれば良いんですがね
明日の開港祭の花火ですが、正面の臨港パーク内では三脚・一脚御遠慮下さいとの事です。
今年は、土曜日に当たるので混雑を見越しての処置でしょうか
一昨年撮った場所から狙えれば良いんですが、立入禁止になるか行かないと判らないので自家用車を持たない身には確認も厳しいです。
saiya24さん、見に行って報告して欲しいです
目立ちますね。
花火はお疲れ様でした。
時間的に大黒のほうは見に行けませんでした。