
8月15日開催された「第66回諏訪湖祭湖上花火大会」。
いつか行きたいと思い、今回やっと行くことができました。
諏訪湖から打ち上げられる花火はなんと約4万発と何ともスケールの大きな花火大会です。
諏訪市街と湖、花火を眺められる超場所取り激戦区の立石公園から撮影。
しかし毎年雨に悩まされる大会でも有名で昨年は豪雨で途中中止、
今年は曇りでまずまずでしたが、、やはりそうはいかないようで、、、




後半途中から大雨に降られて撮影は中止、その間花火は打ち上げられましたが
煙でほとんど見えない状況に、、、
目玉の花火は見ることはできましたが、来年以降リベンジできたらなと思います。

なので枚数も少なく終わりました。
当日はお疲れ様でした。念願の諏訪湖花火でしたが
一筋縄では満点の撮影は出来ませんね
アップが早いと思いましたが、8月のですね!
3枚目の写真綺麗ですね!
9月分のアップも楽しみにしています。
諏訪湖は毎年どこかのタイミングで雨が降りますが・・・
去年の激雷雨よりはマシなのでガマンしましょうw
9月の新作とは比べ物にならないスケールなので、来年リベンジしましょう!
諏訪湖って、結構都会だったんですね、夜景も写っていい感じ!
雨降られなくて良かったですよね。
また来年が楽しみですw
やはり1回では撮らせてくれませんでした。
また機会があればリベンジです。
毎度アップが遅いので、、、
あんなに雨脚が強くなるとは思わなかったですね。
それでも昨年よりはまだましなんですから、、、
なかなか厳しいです。
リベンジ行きたいですがさて、、休めるかが問題だなぁ。。
先日はお疲れ様でした。
新作はラストが撮れたんでまだよかったです。