大山紅葉ライトアップ 2012 その2 2012-12-08 11:18:29 | illumination&light up もう一つの紅葉ポイントの大山寺へ移動。 こちらも見事な紅葉で石段を覆うように紅葉が広がっています。 お寺のところでゆず茶を無料で提供していて冷えた体を温めてくれます。 人を避けての撮影はかなり困難で(というより無理) ライトアップ終了ギリギリまで粘りなんとか人をいれずに撮れました。 ライトアップにより幻想的な紅葉。 来年もまた訪れたいと思います。 END #写真 « 大山紅葉ライトアップ 2012 ... | トップ | 紅色の空間 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ファンタジア) 2012-12-08 12:39:01 今季の紅葉は当たり年でしたね。各所で艶やかな色づきだったそうです。石段との紅葉は素晴らしいですね!人を入れない構図は流石です、大山は行きたかったですがライトアップ終了までは粘れそうもないので止めました。 返信する ファンタジアさん (saiya24) 2012-12-08 13:29:12 本当に色つきもよく綺麗でした。人が多すぎてなかなか大変ですがそれでも例年よりは少ないみたいでしたね。ここはギリギリまで粘らないと難しいと思います。 返信する Unknown (クリスタル) 2012-12-08 18:11:33 こんばんは昨年と比べ今年の紅葉は燃えるような真っ赤ですねよくぞ、石段の所で人を入れず撮れましたね普通に歩いてる人なら、NDフィルターなんかを使い長秒撮影で消せるでしょうが止まって撮影してる人は無理ですからね 返信する Unknown (BeBop) 2012-12-09 05:41:44 初めまして。縁あって先日の大山下山をご一緒させてもらった者です。m(__)mその節はありがとうございました。自分の撮影アングルがいかに平凡かを知りました;同じ所で撮ってもこんなに違うものかと…ここで色々勉強させてもらっています。来年はもっと頑張りたいです。 返信する クリスタルさん (saiya24) 2012-12-09 12:11:06 今年の紅葉は本当に見事でした。階段は必ず立ち止まったり座り込んだりしますから苦労しました。 返信する BeBopさん (saiya24) 2012-12-09 12:13:30 はじめまして。先日はお疲れ様でした。最後の最後で少ししかお話できませんでしたが楽しい一時でした。いえいえ、、私もたいそうな写真はまだまだですがまたどこかでお会いできましたらよろしくお願い致します。 返信する 待った甲斐ありましたね (モンブラン) 2012-12-14 20:11:51 当日はお疲れ様でした。マジックアワーにバッタリとお会いし、その後も一緒させて頂きありがとうございました。どれも素晴らしい写真ですね!また、来年もバッタリ会いましょう(笑) 返信する モンブランさん (saiya24) 2012-12-15 11:40:55 こちらこそ当日はお疲れ様でした。まさか隣にいるとは思いがけませんでした。紅葉はとても綺麗で幻想的で撮影し甲斐がありましたねー。是非また来年も! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
各所で艶やかな色づきだったそうです。
石段との紅葉は素晴らしいですね!
人を入れない構図は流石です、大山は行きたかったですがライトアップ終了までは粘れそうもないので止めました。
人が多すぎてなかなか大変ですが
それでも例年よりは少ないみたいでしたね。
ここはギリギリまで粘らないと難しいと思います。
昨年と比べ今年の紅葉は燃えるような真っ赤ですね
よくぞ、石段の所で人を入れず撮れましたね
普通に歩いてる人なら、NDフィルターなんかを使い長秒撮影で消せるでしょうが
止まって撮影してる人は無理ですからね
縁あって先日の大山下山をご一緒させてもらった者です。m(__)mその節はありがとうございました。
自分の撮影アングルがいかに平凡かを知りました;
同じ所で撮ってもこんなに違うものかと…
ここで色々勉強させてもらっています。
来年はもっと頑張りたいです。
階段は必ず立ち止まったり座り込んだりしますから
苦労しました。
先日はお疲れ様でした。
最後の最後で少ししかお話できませんでしたが
楽しい一時でした。
いえいえ、、私もたいそうな写真はまだまだですが
またどこかでお会いできましたらよろしくお願い致します。
マジックアワーにバッタリとお会いし、その後も一緒させて頂きありがとうございました。
どれも素晴らしい写真ですね!
また、来年もバッタリ会いましょう(笑)
まさか隣にいるとは思いがけませんでした。
紅葉はとても綺麗で幻想的で撮影し甲斐がありましたねー。
是非また来年も!