湯ノ湖の紅葉 2011 2011-10-24 12:28:05 | 日々写真 奥日光にある湯ノ湖は、三岳噴火により流れ出た溶岩流によって、 湯川がせき止められできた湖です。 標高1500mにあり湯ノ湖畔と、周囲の山々が紅葉で染まっていました。 当日は弱い雨が時々降る天候でしたが霧も発生し幻想的に、、 静かな湖畔をゆったり散策。 ここで時間をとりすぎて湯滝には行けませんでした、、、 またの機会に。
深緋色 2011-10-23 10:45:07 | フォトギャラリー 滝を覆いつくし真っ赤に紅葉した葉に深く吸い込まれそうになる。 周りの音は水音にかき消されしばし時間を忘れる。 撮影場所:栃木県日光市中宮祠 竜頭の滝
竜頭の滝の紅葉 2011 2011-10-22 12:19:47 | 日々写真 奥日光三名瀑の一つの竜頭の滝。 男体山の噴火による溶岩の上を210㎜にわたり流れています。 滝壷近くの大きな岩によって二分され、 その様子が竜の頭に似ていることから竜頭の滝と名がついたといわれる。 奥日光でも特に紅葉が早くに進みピークぎりぎりに 撮影してきました。 滝の中腹から。春には綺麗なツツジが咲き誇ります。 滝の上流。紅葉が綺麗。 早朝からたくさんのカメラが並んでいました。
紅竜 2011-10-21 12:28:21 | フォトギャラリー 紅葉に染まった竜頭の滝。 滝壺からの撮影は誰が撮っても似たようなアングルになりますが 今年は台風の影響で水量も多く迫力がありました。 撮影場所:栃木県日光市中宮祠 竜頭の滝