
先週の日曜日。
この日は朝から気持ちの良い晴れ。
富士山も一日中観えていました。
こんないい天気で出かけないのももったいないので
江の島と富士山を撮りたいと思い材木座海岸を目指す。
下からより上からのほうがいいだろうと思い
近くにある大崎公園に移動。
相変わらず道は大渋滞で日の入りは間に合いませんでしたが
なんとか夕景から撮影できました。

大崎公園からは江の島とその後ろに構える富士山を撮影できます。
雲一つなく綺麗な色に空が染まる。

逗子マリーナを眼下に。

江の島の灯台が灯る。

トワイライトモードで撮影。

大崎公園は庭園住宅の奥の岬の上にある公園です。
遊歩道とベンチしかない簡単な公園ですが、ここからは江ノ島や富士山を眺望でき、
また逗子マリーナ・小坪港を見下ろすことができます。
眺めは最高でした。

丹沢湖の後に大野山に登る。
大野山は723mの丹沢の前衛山で、富士山をはじめ、丹沢や、丹沢湖、相模湾と
ほぼ360度見渡せる見通しの良い山頂です。
頂近くまでは車でも行くことができ大野山牧場もあります。

山頂からの眺め。

丹沢湖も一望できます。

目の前は牧場が広がり5月には牛を放牧するそうです。


適度な雲もあり夕焼けを期待しましたが、、

残念ながら綺麗には焼けずこれが限界でした。

ここからはブルータイム。三日月も現れました。

牧場手前にゲートがあり18時には閉まってしまうのでこの辺で撤収。
山頂からの景色はすばらしいの一言ですね。
明るい時間はハイカーの方が何名か歩いていましたが
さすがにこの時間帯は誰もおらず景色を独り占めでした。